ごみ減量のお手伝いごみ減量のお手伝い耐震シェルター展示会耐震シェルター展示会3身近なまちの話題、ご意見・ご要望などありましたら秘書広報課(☎0562-92-8360)までお知らせください。また、広報に掲載した写真をご希望の場合もご連絡ください。身近なまちの話題、ご意見・ご要望などありましたら秘書広報課(☎0562-92-8360)までお知らせください。また、広報に掲載した写真をご希望の場合もご連絡ください。※広報とよあけ掲載のイベントなどには、市や報道機関などの取材、撮影が入る場合があります。ご協力お願いします。※広報とよあけ掲載のイベントなどには、市や報道機関などの取材、撮影が入る場合があります。ご協力お願いします。 栄保育園に「地球を守るリサイクルの使者 マッタマン」がやってきて、 栄保育園に「地球を守るリサイクルの使者 マッタマン」がやってきて、ダンボールコンポストの作り方を教えてくれました。給食で出る野菜のくずダンボールコンポストの作り方を教えてくれました。給食で出る野菜のくずやバナナの皮を基材に混ぜて発酵させることで堆肥としてリサイクルでき、やバナナの皮を基材に混ぜて発酵させることで堆肥としてリサイクルでき、園庭で育てている野菜の栄養になることを学びました。園児たちは作って園庭で育てている野菜の栄養になることを学びました。園児たちは作っている途中のコンポストの中身に触れて、発酵して温かいこと、においがないいる途中のコンポストの中身に触れて、発酵して温かいこと、においがないこと、野菜のくずがどうなっているかを確認していました。こと、野菜のくずがどうなっているかを確認していました。 市は、佐川急便と「災害時における支援物資の受入及び配送等に関す 市は、佐川急便と「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」を締結しました。災害時、市内での物資の配送はもちろんのこる協定」を締結しました。災害時、市内での物資の配送はもちろんのこと、鳥取県雲南市をはじめ災害時相互応援協定を締結している自治体間と、鳥取県雲南市をはじめ災害時相互応援協定を締結している自治体間の配送についても協定を結び、被災住民の生活の安定強化を図ります。の配送についても協定を結び、被災住民の生活の安定強化を図ります。防災防犯対策課防災防犯対策課InstagramInstagram防災情報更新中!防災情報更新中! とよあけ花マルシェプロジェクト主催「涼感ハスまつり」 とよあけ花マルシェプロジェクト主催「涼感ハスまつり」が名鉄前後駅前広場で開催されました。白やピンク、花弁が名鉄前後駅前広場で開催されました。白やピンク、花弁の多いもの少ないものなど、愛知豊明花き地方卸売市場がの多いもの少ないものなど、愛知豊明花き地方卸売市場が育種保存している約20品種のハスが駅利用者の目を楽し育種保存している約20品種のハスが駅利用者の目を楽しませました。品種により開花の時期に差があるため、期間ませました。品種により開花の時期に差があるため、期間中にどの花を見られたかは運次第。梅雨の晴れ間、暑さが中にどの花を見られたかは運次第。梅雨の晴れ間、暑さが増したこの季節には、水を張った鉢から伸びた花がとても増したこの季節には、水を張った鉢から伸びた花がとても涼しげでした。初日には、エディブルフラワーを使ったイベ涼しげでした。初日には、エディブルフラワーを使ったイベント限定のひんやりスイーツ、ハスや熱帯スイレンの苗のント限定のひんやりスイーツ、ハスや熱帯スイレンの苗の販売もありました。販売もありました。 木造住宅耐震シェルター整備費補助事業の対象となる耐震シェ 木造住宅耐震シェルター整備費補助事業の対象となる耐震シェルター製品の展示およびパンフレットの提供が、市役所本館アトリルター製品の展示およびパンフレットの提供が、市役所本館アトリウムにて行われました。ウムにて行われました。 木造住宅耐震シェルター整備費補助事業については、市ホーム 木造住宅耐震シェルター整備費補助事業については、市ホームページをご覧いただくか、都市計画課(☎0562-92-1114)へおページをご覧いただくか、都市計画課(☎0562-92-1114)へお問い合わせください。問い合わせください。●ひんやりゼリー“小夏”●ひんやりゼリー“小夏”広報とよあけ| 2024.8 |優優■■美美■■■■■■涼涼綺綺■■麗麗■■■■■■■■■■7月10日7月10日7月8日〜19日7月8日〜19日6月19日6月19日災害時の強い味方に災害時の強い味方に7月6日〜15日7月6日〜15日約20品種のハスを展示約20品種のハスを展示耐耐震震化化■■地地震震■■備備■■■■■■ょょ■■■■■■■■■■■■■■■■っっ■■■■■■■■!!
元のページ ../index.html#3