カラフルマルシェ工作&自由研究 生涯学習課(建物名・号室まで)申込者氏名※返信欄ですので記入しないでくださいからのファン入場無料! キッチンカーのおいしい食べ物も!7月27日(土)午前10時〜と きところ共生交流プラザ「カラット」かわいいお店もいっぱい!夏休みにぴったりの自由研究と工作!Followme!問☎ 様往信(表)470−1195「安倍晴明と妖怪」係行63往信返信(裏)返信(表)□□□−□□□□申込者住所63返信往信(裏)30広報とよあけ| 2024.7 |カラットカラットホームページInstagram往復はがきの書き方ときところ講 師対 象定 員参加費申込み開室日共生交流プラザ「カラット」0562-57-1191毎週金曜・土曜日午前10時〜午後4時0562-92-8317募集写真の例11月に行う企画展の資料とさせていただきますtoyoake.rekimin@gmail.com生涯学習課文化・スポーツ係7月27日㈯まで缶バッジデザインの原画展開催中豊明高等学校イラストレーション部員がデザインした缶バッジを、クイズにチャレンジした人に、ガチャガチャでプレゼントしています。8月10日㈯午後4時〜5時30分共生交流プラザ「カラット」南館3階研修室愛知学院大学 文学部客員教授 林淳氏どなたでも40人※応募者多数の場合は抽選200円7月19日㈮までに往復はがき、または申込みフォームにて申込みフォーム安倍晴明と妖怪申込者氏名(ふりがな)郵便番号・住所年齢電話番号No.13 カラフルマルシェ午後3時詳細や最新情報は、カラットホームページやカラットInstagramにてご確認ください。問☎特別展記念講演 「安倍晴明と妖怪」昭和30年〜40年代の生活の様子が分かる写真を募集します。メール応募写真は複写して、写真に関する思い出を添え、歴史民俗資料調査研究会へメールにてご応募ください。■歴史民俗資料調査研究会メールアドレス歴史民俗資料室お知らせ
元のページ ../index.html#30