広報とよあけ 令和6年7月1日号
15/34

問☎SDGs説明15広報とよあけ| 2024.7 |健康長寿のひけつと きところSDGsの説明30分以内のお手伝いで、250円分のチケットを利用者から受け取ります。チケットは換金または時間貯金(将来の自分のために貯める)ができる仕組みです。生活サポーターになるには、おたがいさま講座の受講(1回)が必要です。掃除衣替え■「おたがいさま講座」開催日程(無料・申込不要)7月17日㈬8月19日㈪9月19日㈭※上記の日程で受講できない場合、個別で日程を設けますので、お電話ください!ごみ出し話し相手共生交流プラザ「カラット」共生交流プラザ「カラット」おたがいさまセンターちゃっと0562-57-7701現在の電話番号買い物北館3階活動室3北館3階活動室1料理腰が痛くて掃除ができない…そんな高齢者のお手伝いをする「生活サポーター」を募集しています 特に「買い物などの付き添い」でご活躍いただく「のってって号(ちゃっと所有車)」のドライバーを募集しています。電話番号の掛け間違いにご注意ください 旧ちゃっとの電話番号への掛け間違いが発生しています。 古いチケットやチラシをお持ちの人は、旧ちゃっとの電話番号が記載されている可能性がありますので、ご注意ください。午後2時〜4時〜困ったときはおたがいさま〜☎0562-57-770130分250円でお手伝いしませんかおたがいさまセンターちゃっと

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る