問☎5■主催/桶狭間古戦場まつり実行委員会 ■共催/豊明市・豊明市観光協会 ■後援/一般社団法人 愛知県観光協会 中日新聞社史跡桶狭間古戦場伝説地高徳院駐車場高徳院駐車場石塚交差点付近から高徳院周辺付近高徳院駐車場愛昇殿前付近市観光協会ホームページはこちら場所場所場所場所場所場所※イベントはありませんお祭りと言えばやっぱり露店。美味しいグルメはもちろん雑貨やおもちゃも売っています。祭気分を満喫してください!一般参加不可※雨天などによりイベント内容は予告なく変更・中止する場合があります(荒天中止)。 ※写真はイメージです。開催イベント一般参加不可桶狭間古戦場まつりに関する詳細は、市観光協会ホームページをご覧ください。義元公墓前祭歴史ガイド・講座飲食ブース出店芸能発表ほか史跡戦人塚戦人塚供養祭史跡桶狭間古戦場伝説地史跡桶狭間古戦場伝説地・高徳院駐車場沓掛城址公園火縄銃の発砲/棒の手演技/太鼓実演桶狭間の戦いの前日、今川義元が入城したとされる沓掛城。その城跡で迫力の“火縄銃発砲”や“太鼓の演奏“を実施!義元公霊前祭歴史ガイド武者行列武者行列桶狭間の合戦再現劇三大合戦ゆかりの地ブース出展新城市・長久手市が出展午後3時20分〜3時50分いまだに謎の多い「桶狭間の戦い」を歴史映画製作会社監修のもと再現。2万5千の今川軍に対し、わずか3千の織田軍がどのように勝利を収めたのか、必見です!0562-92-8332午前9時〜9時45分午前11時〜11時25分午前9時〜午後4時桶狭間合戦や遺跡などを詳しく分かりやすく説明します。子どもが楽しめる、景品も貰える桶狭間クイズ、紙芝居、ミニ歴史講座を開催します。この機会に桶狭間の戦いの疑問を聞いてみましょう。午前9時〜午後4時午前9時〜午後3時午前9時〜11時20分午前11時30分〜正午午前9時45分〜午後4時午後2時30分〜3時今川義元・織田信長をはじめ、300人以上の甲冑隊と姫が行列をなして行進!迫力の行列を近くで見たい!という人は、高徳院山門前がおススメ。午前9時〜午後4時高徳院桶狭間古戦場まつり実行委員会事務局(産業支援課内)6月1日■6月1日■※イベントはありません6月2日■6月2日■
元のページ ../index.html#5