広報とよあけ 令和6年5月1日号
25/36

問と き ところ※保険などへの加入はしていません。自己責任で事故や問☎問☎問☎ 医師、看護師、心理士、作業療法士、精神保健福祉士の専門職による講義とフリートークと き ところ対象参加費申込み桶狭間病院藤田こころケアセンター医療福祉相談室0562-97-1361生涯学習課文化・スポーツ係健康推進課感染症予防係0562-85-3009健康推進課健康推進係0562-85-30090562-92-8317対象者昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性以下の①~④のすべてに該当する人①申請時点で市内に住民票がある人②がんと診断され、その治療を過去に受けた、または現在受けている人③がん治療に伴う脱毛または手術などによる乳房の変化に対する補整具を購入していること ※購入から申請までには期限があります(以下、申請期限を参照)④過去に県内他市町村の同様の制度で同じ種類の補整具の購入助成を受けていないこと対象者助成対象品◦ウィッグ…がん治療に伴う脱毛に対応するために着用するもの◦乳房補整具…手術などによる乳房の変形を補うための補整下着、補整パッドまたは人工乳房購入費用(税込み)の2分の1の金額(上限20,000円)を助成(1円未満の端数は切り捨て)※1人につき、ウィッグ・乳房補整具それぞれ1回限り助成金額申請期限助成対象品を購入した日の翌日から1年以内①補整具の購入…ウィッグ・乳房補整具を購入してください。購入時に申請から助成金交付までの流れ②助成金の申請…必要書類を健康推進課へ郵送(〒470-1195 住所不③申請者へ支払い…市が申請内容を審査し、交付決定通知書を郵送するとともに、指定の口座に助成金を振り込みます。5月11日㈯午後2時~4時※毎月1回第2土曜日桶狭間病院藤田こころケアセンター5階 講義室アルコール問題でお悩みのご家族1人500円(資料代、お茶代)開催1週間前までに電話にて。それ以降は要相談。※詳細は同病院ホームページをご確認ください。藤田こころケアセンター家族教室は領収書を必ず受け取ってください。要)、豊明市電子申請・届出システム、または直接けがに注意してください。6月2日㈰午前7時~8時(雨天決行)二村山地蔵尊前集合豊明市電子申請・届出システム市ホームページ25☎アルコール依存症家族教室市民歩け歩け運動風しん追加的対策事業(定期予防接種) 平成31年度より、対象者に該当する人は風しんの抗体検査および予防接種を無料で受けることができます。対象者には抗体検査などに必要なクーポン券を3月末に個人通知しています。詳細は個人通知をご確認ください。ウィッグ・乳房補整具購入費助成金 市ではがん治療に伴う脱毛や乳房の形の変化により心理的負担を抱えている人が前向きに生活できるようウィッグや乳房補整具の購入費の一部を助成します。

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る