2事例2事例3事例3事例問合せ問合せ秘書広報課秘書広報係秘書広報課秘書広報係☎0562-92-8360☎0562-92-8360No.929 2024年4月1日号24湯〜らんどパルとよね ☎0536-85-1180湯〜らんどパルとよね ☎0536-85-1180豊根村観光協会 ☎0536-87-2525豊根村観光協会 ☎0536-87-2525共生社会課協働推進係 ☎0562-92-8306共生社会課協働推進係 ☎0562-92-8306※臨時休館、時間短縮営業など、詳しくは豊根村ホームページなどでご確認ください。※臨時休館、時間短縮営業など、詳しくは豊根村ホームページなどでご確認ください。●地震などの災害が起こると、その際の混乱や被災者を支援したいという気持ちにつけ込んだ●地震などの災害が起こると、その際の混乱や被災者を支援したいという気持ちにつけ込んだ 便乗商法と疑われる相談が寄せられます。今後、トラブルが広がる可能性がありますので、注意が必要です。 便乗商法と疑われる相談が寄せられます。今後、トラブルが広がる可能性がありますので、注意が必要です。●住宅修理などの勧誘をされてもその場ですぐに契約せず、複数の事業者から見積もりを取ったり、周囲に相談したりした上で慎●住宅修理などの勧誘をされてもその場ですぐに契約せず、複数の事業者から見積もりを取ったり、周囲に相談したりした上で慎●「保険金が使える」と言われてもその場ですぐに契約せず、加入先の保険会社や保険代理店に相談してください。●「保険金が使える」と言われてもその場ですぐに契約せず、加入先の保険会社や保険代理店に相談してください。●公的機関が、電話や訪問などで義援金を求めることはありません。募っている団体などの活動状況や使途をよく確認しましょう。●公的機関が、電話や訪問などで義援金を求めることはありません。募っている団体などの活動状況や使途をよく確認しましょう。●困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センターなどにご相談ください(消費者ホットライン188)。●困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センターなどにご相談ください(消費者ホットライン188)。消費生活相談の詳細は、P33をご覧ください。消費生活相談の詳細は、P33をご覧ください。重に契約しましょう。頼んでもいないのに押しかけてきて、しつこく勧誘する事業者には特に注意してください。重に契約しましょう。頼んでもいないのに押しかけてきて、しつこく勧誘する事業者には特に注意してください。どパ兎鹿嶋温泉「湯〜らんどパルとよね」(豊根村上黒川長野田20)兎鹿嶋温泉「湯〜らんどパルとよね」(豊根村上黒川長野田20)豊明市から車で約2時間30分豊明市から車で約2時間30分午後1時〜7時(入浴受付は午後6時30分まで)午後1時〜7時(入浴受付は午後6時30分まで)大人600円/子ども300円※豊明市民は無料です。大人600円/子ども300円※豊明市民は無料です。事前申込不要。当日現地にて、豊明市民と分かるもの(健康保険証、事前申込不要。当日現地にて、豊明市民と分かるもの(健康保険証、運転免許証など)が必要です。運転免許証など)が必要です。毎週木曜・金曜日、年末年始毎週木曜・金曜日、年末年始○温泉施設○温泉施設○豊根村観光○豊根村観光○無料利用制度○無料利用制度事例1事例1見守り新鮮情報 第472号(2024年1月16日)発行:独立行政法人国民生活センター 見守り新鮮情報 第472号(2024年1月16日)発行:独立行政法人国民生活センター 豊根村豊根村ホームページホームページ豊明市豊明市電子申請電子申請届出システム届出システムeモニター制度は、インターネットを利用したアンケートで、市民のみなさまからのご意見を継続的に聴取し、政策決eモニター制度は、インターネットを利用したアンケートで、市民のみなさまからのご意見を継続的に聴取し、政策決定における参考資料として活用します。定における参考資料として活用します。●募集人数 250人(先着順)●募集人数 250人(先着順)●対 象 市内在住・在勤・在学の満18歳以上の人で、スマートフォン・パソコンなどでインターネットが使える●対 象 市内在住・在勤・在学の満18歳以上の人で、スマートフォン・パソコンなどでインターネットが使える環境にある人環境にある人●登録期間 4月8日㈪〜5月31日㈮●登録期間 4月8日㈪〜5月31日㈮●登録方法 URLhttps://www.shinsei.e-aichi.jp/city-toyoake-aichi-u/から利用者登録をしていただき、●登録方法 URLhttps://www.shinsei.e-aichi.jp/city-toyoake-aichi-u/から利用者登録をしていただき、 令和6年度eモニターの登録をお願いします。 令和6年度eモニターの登録をお願いします。 ※登録者へは、登録期間終了後に登録メールアドレスへご連絡します。 ※登録者へは、登録期間終了後に登録メールアドレスへご連絡します。 E-mailhishosei@city.toyoake.lg.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。 E-mailhishosei@city.toyoake.lg.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。●特 典 規定回数以上回答いただいた人には謝礼があります。●特 典 規定回数以上回答いただいた人には謝礼があります。●その他 過去のアンケート結果は、市ホームページにて公表しています。●その他 過去のアンケート結果は、市ホームページにて公表しています。ところところ所要時間所要時間温泉営業時間温泉営業時間入浴料入浴料その他その他休館日休館日気をつけて!気をつけて!とがしまとがしま問合せ 市消費生活センター ☎0562-85-3712問合せ 市消費生活センター ☎0562-85-3712問合せ問合せ〈 〉〈 〉兎鹿嶋温泉 湯〜らんどパルとよねの入浴料が無料!兎鹿嶋温泉 湯〜らんどパルとよねの入浴料が無料!令和6年度令和6年度消費消費生活情報生活情報コーナーコーナー豊明市にお住まいの人は豊明市にお住まいの人は豊明市にお住まいの人は見た目では自宅に被害はないが、訪問してきた工事業者に見た目では自宅に被害はないが、訪問してきた工事業者に「このままでは危ない。すぐに工事が必要だ」と言われた。「このままでは危ない。すぐに工事が必要だ」と言われた。「保険金を使えばタダで住宅修理ができる」と「保険金を使えばタダで住宅修理ができる」と言われたが本当か。言われたが本当か。市役所を名乗り、義援金を集めると訪問されたが市役所を名乗り、義援金を集めると訪問されたが信用できるか。信用できるか。豊明市eモニター募集豊明市eモニター募集お知らせお知らせ震災に便乗した悪質商法に注意震災に便乗した悪質商法に注意
元のページ ../index.html#24