MNPQRGHIJKLAEF池CDB駐車場17墓所区画面積永代使用料345,000円497,000円661,000円414,000円596,000円793,000円豊明市勅使墓園墓所管理代行サービス 市勅使墓園では、遠方に住まわれている人、仕事が忙しい人や健康上の理由で外出が難しい人などに代わりお墓参りなどを代行するサービスを実施しています。2㎡3㎡4㎡2㎡3㎡4㎡問合せ 健康推進課健康推進係 ☎0562-85-3009 将来のため、お墓の準備を検討してみてはいかがでしょうか。当墓園では管理料の負担はなく、永代使用料のみでご利用いただけます(令和6年1月現在)。♦申込者資格 墓所を自己または自己の親族の墳墓の用に供しようとする人♦必要書類 ○住民票(本籍、続柄の記載があるもの) ○代理申請(同居の家族に限る)の場合、手続きに来る人の身分証明書♦受付場所 環境課 午前8時30分〜午後5時(土曜・日曜日、祝日を除く) ※提出書類を審査後、後日納付書を郵送します。♦募集区画 全ブロック(区画の空き状況は市ホームページをご覧ください)区 分本市に6月以上住所を有する人市外在住の人など♦サービス内容 ①区画内の雑草の除去やごみ拾い ②墓石などの掃除 ③お花・お線香のお供え♦料金(税込) 10,000円/回 年4回コース:35,000円 ③のみを希望する場合 4,000円/回 年4回コース:12,000円♦内容についての問合せ・申込先 豊明墓地・都市公園パートナーズ ☎0562-57-0406(年末年始除く午前10時〜午後5時)・雨天中止。判断に迷う場合は、当日の午前8時15分以降に健康推進課へお問い合わせください。・申込不要。参加費無料。当日は、集合場所へ直接お越しください。コース途中までの参加やポールウオーキングで・上記の予定(コースのみ)は変更する場合があります。集合場所の変更はありませんが、集合場所には十分な駐車ス・保険などへの加入はしていません。自己責任で事故やけがに注意してください。・集団でのウォーキングのため、推進員が安全確保などの注意を促すことがあります。・体調の良いときにご参加ください。の参加も可能です。ペースがありません。公共交通機関の利用や乗り合わせにご協力ください。今回のショートコースはウォーキング推進員が作成した「とよあけ歩きたいマップ③」の歴史堪能コース1を歩きます!「とよあけ歩きたいマップ③」は健康推進課で配布しています。「大高緑地公園コース」 〈市ホームページ〉ウォーキング推進員がご案内します皿池上至平手公園WCモニュメント広場至二村台7丁目名古屋市藤田医科大学病院二村山豊明中学校至名古屋前後駅至大府豊明駅皿池上前後町勅使墓園若宮沓掛至東郷豊明消防署東池下WC駐車場市役所至刈谷永代使用料問合せ 環境課環境保全係 ☎0562-92-1113とよあけ健康ウォーキングとよあけ健康ウォーキング毎回約60人が参加しています!参加すると、とよあけ健康大金星 マイレージ5星(ポイント)です☆彡【とき】2月22日㈭ 【受付】午前8時40分〜8時55分 【集合・解散場所】大蔵池公園(時計台の下) 【コース】 ショートコース 「曹源寺・阿野一里塚コース」 約4.8km、約1時間30分ロングコース 約9.0km、約2時間50分【持ち物】タオル、飲み物【その他】お墓の準備をしませんか
元のページ ../index.html#17