広報とよあけ 令和5年12月1日号
19/32

×粗大ごみとして出せないもの×粗大ごみとして出せないもの・家電サイクル法対象品目(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エ・家電サイクル法対象品目(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エ19〈市ホームページ〉<SDGs説明><SDGs説明>こんにちは。マッタマンです!年末に向けて大そうじの時期になりました。この機会に家具を買こんにちは。マッタマンです!年末に向けて大そうじの時期になりました。この機会に家具を買い替えたり、少し大きなものを捨てたいと思ったら、粗大ごみに該当するかもしれません。このい替えたり、少し大きなものを捨てたいと思ったら、粗大ごみに該当するかもしれません。この機会に粗大ごみの出し方についてご確認ください。機会に粗大ごみの出し方についてご確認ください。●小型家電・資源回収場所● ※粗大ごみの持ち込みはできません。●小型家電・資源回収場所● ※粗大ごみの持ち込みはできません。・市清掃事務所 沓掛町勅使1-13 ☎0562-92-7056・市清掃事務所 沓掛町勅使1-13 ☎0562-92-7056・株式会社中西 栄町高根103 ・株式会社中西 栄町高根103 ☎0562-97-6925☎0562-97-6925・市役所資源回収 新田町子持松1-1(第2・4日曜日)・市役所資源回収 新田町子持松1-1(第2・4日曜日)※60㎝以上のものでも分解するな※60㎝以上のものでも分解するなどして60㎝未満にすれば素材にどして60㎝未満にすれば素材に応じて捨てることができます応じて捨てることができます※セットで販売していたものはセッ※セットで販売していたものはセットで1点の扱いとなりますトで1点の扱いとなりますファンヒーター電子レンジ石油・ガスストーブファンヒーター電子レンジ石油・ガスストーブ①縦・横・高さのいずれか①縦・横・高さのいずれか 1辺が60㎝以上のもの 1辺が60㎝以上のもの①収集日(毎週水曜日)の1〜2週間前①収集日(毎週水曜日)の1〜2週間前 までに電話にて予約をする までに電話にて予約をする市清掃事務所 ☎0562-92-7056市清掃事務所 ☎0562-92-7056受付時間 : 月曜〜金曜日受付時間 : 月曜〜金曜日     (祝日、12月29日〜1月3日を除く)     (祝日、12月29日〜1月3日を除く)     午前9時〜正午、午後1時〜4時     午前9時〜正午、午後1時〜4時※年末は申し込みが多くなるため、早めにお申※年末は申し込みが多くなるため、早めにお申絵:豊明高等学校  イラストレーション部  伊藤亜美さんし込みください。し込みください。東部知多クリーンセンター(エコリ)に直接持ち込むか、市清掃事務所に収東部知多クリーンセンター(エコリ)に直接持ち込むか、市清掃事務所に収集を申し込みの上、粗大ごみ処理券を購入してください集を申し込みの上、粗大ごみ処理券を購入してください※1回の予約で出せる粗大ごみは5点(5セット)までです。※1回の予約で出せる粗大ごみは5点(5セット)までです。左記は「小型家電」左記は「小型家電」として市内3か所として市内3か所に持ち込むこともに持ち込むこともできますできますアコン、乾燥機など)アコン、乾燥機など)・家庭用パソコン、オートバイ(原動機付自転車を含む)・家庭用パソコン、オートバイ(原動機付自転車を含む)●東部知多クリーンセンター(エコリ)●●東部知多クリーンセンター(エコリ)●知多郡東浦町大字森岡字葭野41番地 ☎0562-46-8855知多郡東浦町大字森岡字葭野41番地 ☎0562-46-8855受入時間:月曜〜土曜日(祝日可)午前8時30分〜正午、午後1時〜4時30分受入時間:月曜〜土曜日(祝日可)午前8時30分〜正午、午後1時〜4時30分     ※日曜日、12月31日〜1月3日は持ち込みできません     ※日曜日、12月31日〜1月3日は持ち込みできません※年末年始は非常に混み合います。※10kgにつき200円の処分費がかかります。※年末年始は非常に混み合います。※10kgにつき200円の処分費がかかります。②大きさにかかわらず②大きさにかかわらず 粗大ごみとなるもの 粗大ごみとなるもの②1枚1,030円の「粗大ごみ処理券」を必要枚数購入する②1枚1,030円の「粗大ごみ処理券」を必要枚数購入する ※以前購入した1,000円、1,020円の券も追加料金なしで ※以前購入した1,000円、1,020円の券も追加料金なしで ご利用いただけます ご利用いただけます③「粗大ごみ処理券」に氏名を記載した後、出す粗大ごみの見③「粗大ごみ処理券」に氏名を記載した後、出す粗大ごみの見やすい場所に貼るやすい場所に貼る④申し込みにより決まった収集日の午前8時30分までに玄関④申し込みにより決まった収集日の午前8時30分までに玄関先に出す先に出す ※集合住宅の場合は、1階の出入口付近に出してください ※集合住宅の場合は、1階の出入口付近に出してくださいオイルヒーター、オイルヒーター、物干し台、物干し台、ファンヒーター、ファンヒーター、石油・ガスストーブ、石油・ガスストーブ、電子レンジなど電子レンジなど〜第72回 マッタマンからのお知らせ〜 〜第72回 マッタマンからのお知らせ〜 年末大そうじ!粗大ごみの出し方を知ろう!年末大そうじ!粗大ごみの出し方を知ろう!問合せ 環境課ごみ減量推進係 ☎0562-92-1113問合せ 環境課ごみ減量推進係 ☎0562-92-1113粗大ごみは毎週水曜日に粗大ごみは毎週水曜日に収集します(要事前申込)収集します(要事前申込)粗大ごみの対象となる基準粗大ごみの対象となる基準粗大ごみの出し方粗大ごみの出し方第29話ごみはエコリへ持ち込んで処分できます

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る