16会計名国民健康保険土地取得墓園事業介護保険後期高齢者医療水上太陽光発電事業予算額62億2,090.670.02,360.053億9,630.812億4,915.07,410.0 収入済額27億545.446.12,054.828億4,993.24億2,133.94,304.1単位:万円単位:万円支出済額24億3,298.746.1239.021億2,241.52億8,098.42,478.4くりこしめいきょひ ていじ くり こし<SDGs説明>県支出金2億4,198.7万円国庫支出金10億3,828.8万円使用料及び手数料8,365.1万円分担金及び負担金7,402.4万円交通安全対策特別交付金426.3万円地方特例交付金8824.1万円環境性能割交付金1,311.2万円地方交付税13億9,862.6万円地方消費税交付金9億3,706.7万円法人事業税交付税1億148.7万円配当割交付金2,590.7万円財産収入 838.8万円寄附金 966.7万円繰入金 1,100.0万円繰越金 11億4,499.7万円諸収入1億5,069.4万円121億4,165.1万円(収入済額)市 税67億5,939.3万円地方譲与税4,886.8万円利子割交付金199.1万円公債費4億8,365.4万円教育費9億1,659.1万円消防費6億1,159.7万円土木費7億4,229.9万円商工費1億2,742.3万円農林水産業費5,092.5万円労働費3.2万円衛生費7億9,817.4万円議会費1億1,352.9万円総務費総務費13億3,128.4万円13億3,128.4万円民生費民生費50億9,753.1万円50億9,753.1万円 市では、毎年2回予算の執行状況をお知らせしています。これは、みなさまから納められた税金や、国・県からの補助金などがどのように使われているかを知っていただくためのものです。 今回は、令和5年度上半期(4月〜9月)の執行状況(令和4年度から令和5年度への繰越明許費・逓次繰越は含みません)をお知らせします。● 繰越明許費とは、事業の性質上、または予算成立後の事由から年度内に支出を終わらない見込みのものについて、予算で限度額を定めることで、翌年度に限り繰り越して執行することができる制度のこと。逓次繰越とは、複数年度に設定した継続費の各年度の執行残額について、最終年度まで逓次に繰り越して執行すること。● 一般会計 予算額 242億7531.4万円に対する執行状況は次の通りです。歳入102億7,303.9万円(支出済額)歳出一般会計執行状況特別会計執行状況公表します令和5年度お知らせ豊明市の予算執行状況
元のページ ../index.html#16