広報とよあけ 令和5年11月1日号
14/34

 税募 屋の固定資産税相当額の一部を補助します。※令和3年度・4年度に申請した人も再度申請する必要があります。申込み 12月20日㈬までに必要書類をお持ちの上、都市計画へ直接。提出書類の詳細は市ホームページにてご確認ください。パートタイム会計年度任用職員任用登録が必要です。~・~・~・~・~・~・~募集職種 育士、延長保育補助員、看護健康管理などに関する業務勤務場所 申込み 写真1枚(縦4cm×横3cm)、各資格証のコピーをお持ちの上、こども保育課保育士、短時間保園児の保育および市立保育園   へ直接(申し込みの際は、事前にお電話ください)。その他 勤務時間や報酬などの詳細は、お問い合わせください。保育士、短時間保育士および看護師は平日のみの勤務です。問合せ こども保育課☎0562・92・1120桶狭間病院藤田こころケアセンター医療福祉相談室☎0562・97・1361とき 11月11日㈯午後2時~4時※毎月1回第2土曜日ところ 桶狭間病院藤田こころケアセンター5階講義室内容 医師、看護師、心理士、作業療法士、精神保健福祉士の専門職による講義とフリートーク対象 アルコール問題でお悩みのご家族参加費 1人500円(資料代、お茶代)申込み 開催1週間前までに電話にて。それ以降は要相談。※開催状況などの詳細は、同病院ホームページをご確認ください。県信用保証協会☎052・454・0520とき 12月2日㈯午後1時~4時30分ところ みよし市役所3階研修室内容 創業の基礎知識、資金調達、ビジネスプランの立て方など※セミナー終了後には個別相談を行います。対象 創業に関心のある人、創業後間もない人、創業を目指している人定員 30人(先着順)参加費 無料申込み 11月30日㈭までに申込みフォームにて図書館☎0562・92・4946とき 12月22日㈮午前10時ところ 子育て支援センター「たけのこ」(共生交流プラザパートタイム会計年度任用職員アルコール依存症家族教室創業支援セミナークリスマス会募 集催し・講座保険・年金福祉・健康防災・ 安全生  活 集催し・講座その他リニューアル5/930分~〈申込みフォーム〉広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ〈市ホームページ〉師業務内容  DV、セクハラ、ストーカー行為といった女性に関する人権問題について、強化週間を設けて相談に応じます。広告14男女別フロアでリラックスしてご受診いただけます。※一部供用部分あり2022年とき 11月15日㈬〜21日㈫   午前8前30分〜午後7時   (11月18日㈯・19日㈰    は、午前10時〜午後5時)●相談専用電話(女性の人権ホットライン)☎0570-070-810☎052-952-8111(内線1483)定期健康診断 人間ドック 歯科検診婦人科検診  生活習慣病予防健診健診バスによる巡回健康診断定期的に健康診断を受けましょう!全国一斉TEL(0562)93-8222部護擁権人局務法屋古名  せ合問お知らせ「女性の人権ホットライン」強化週間

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る