広報とよあけ 令和5年10月1日号
8/36

お得健康●上記の場合、森林環境税が課税でも、市民税・県民税は非課税者となります。●例は、税法上の扶養がいない場合です。扶養親族がいる場合の基準は、県 ホームページ、生活保護基準の級地区分「2級地の市町村」でご確認ください。●森林環境税の詳細は、林野庁ホームページをご覧ください。8健康マイレージスタート7周年!国税である森林環境税が令和6年度から市民税・県民税と併せて、1人年額1,000円課税されます。森林環境税は国税のため、非課税の基準が市民税・県民税の均等割非課税基準と異なります。〈県ホームページ〉〈林野庁ホームページ〉〈協力店一覧〉SHOP市役所(健康推進課・長寿課・保険医療課)、南部(前後駅前)公民館、福祉体育館問合せ 税務課市民税係 ☎0562-92-1118やらなきゃ、もったいない。「健康」も「お得」も両方ゲットしよう。自分のペースで健康管理!!大金星マイレージに参加して、健康習慣を身に付けませんか?参加方法①マイレージシートをもらう 市役所(健康推進課・長寿課・保険医療課)、南部(前後駅前)公民館、福祉体育館、図書館で配布しています(市ホームページからもダウンロード可)。例)年間の給与収入が97万円の場合97万円−55万円(給与所得控除)=42万円市民税・県民税は非課税ですが、森林環境税1,000円が課税されます。③マイレージシートを「まいか」カードと交換しよう  星50個を集めたら、申請書に必要事項を記入の上、「まいか」カードと交換しよう。★申請場所 市民税・県民税均等割非課税基準:合計所得金額42万円以下森林環境税(国税)非課税基準:合計所得金額41万5,000円以下②目標を決めて、星50個を集めよう 健康づくりに挑戦する、健(検)診や地域のイベントに参加するなど自分に合った目標を決めて取り組み、星50個を集めよう。④お得な「まいか」カードを使おう 市内・県内の協力店でサービス(特典)を受けることができます。 「まいか」の有効期限は発行日から1年間です。例えば…お食事代20%割引など対 象 市内在住・在勤・在学で小学生以上の人問合せ 健康推進課健康推進係 ☎0562-85-3009お知らせ令和6年度から森林環境税が始まります。とよあけ健康大金星マイレージ

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る