gacorujas.info@gmail.com野菜1人75g27とよあけヘルシーレシピ認定No.33●材料(2人分)・A バター ・A 砂糖 ・B 卵 ・B 牛乳 ・C にんじん ・C かぼちゃ ・D ホットケーキミックス ・D シナモン 伝言板の原稿を募集しています 35g 40g 1個 25cc 1/2本 1/16個 100g 適量●作り方①にんじんはすりおろし、かぼちゃは電子レンジで柔らかくしてつぶしておく。②A→B→C→Dの順で混ぜ合わせる。③②を炊飯器(お釜)に入れて、炊飯器をスイッチオン!④竹串をさして何もついてこなければ完成。 ついてきたらもう一度スイッチオン!問合せ 豊明市グラウンド・ゴルフ協会理事長 加藤崎男 ☎090-6072-2297ーと税理士・司法書士・行政書士による相続相談会です。・ 営利、宗教、政治、公序良俗に反するもの・入場料、参加費、会費(月換算)が1,000円を超えるもの・ 求人、求職に類するもの・事業者、指導者などが生徒を募集するもの・ 申し込みはメール、ファックスまたは直接。 掲載の申込期限は広報に記載します。・ 申込多数の場合は、市内の催し、団体を優先します。・内容は調整する場合があります。募集規定0562-93-7736 koho@city.toyoake.lg.jp【個人部門 考案:藤田保健衛生大学アセンブリ食生活】問合せ 健康推進課健康推進係 ☎0562-85-3009できない掲載内容掲載号 2023年12月1日号 締切日 10月11日㈬ 申込み 秘書広報課秘書広報係 ☎0562-92-8360 バレーボール広場初心者からバレーボール経験者までバレーボールを指導します!と き 10月7日㈯・14日㈯午後7時〜9時ところ 市内小学校体育館対 象 小学4年〜中学3年生参加費 1回500円問合せ・申込み アイルランドの楽器「ティンホイッスル」1日体験会北欧「ケルト」音楽でおなじみ、金属の笛「ティンホイッスル」リコーダー感覚で比較的容易に音を出すことが可能です。と き 11月13日㈪午後1時30分〜3時ところ 共生交流プラザ「カラット」北館3階活動室2参加費 無料、楽器貸出無料問合せ じんの ☎090-3959-2251(ショートメール可)豊明市勅使池自然観察会と き 10月28日㈯午前9時30分〜正午ところ 勅使水辺公園駐車場水上デッキ四阿内 容 自然観察を通してグリーンインフラを考えます。参加費 無料、申込不要問合せ 市民地震学会(簗井) ☎090-9192-0988 ※平日は午後6時以降にお願いします。藤田医科大学管弦楽団 第33回定期演奏会 迫力のある演奏をお楽しみください。と き 11月5日㈰午後2時〜(開場午後0時45分)ところ フジタホール2000(藤田医科大学内)料 金 学生無料、一般500円指 揮 臼田 徹氏曲 目 ジャン・シベリウス:フィンランディア ジョルジュ・ビゼー:カルメン組曲 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64問合せ 藤田医科大学管弦楽団(加藤) ☎090-5035-6459展覧会CJC(豊明ジュニア文化クラブ)の花展と栄小学校PTAの書道部と華道部の合同展覧会を行います。ぜひ、ご覧ください。●CJC(豊明ジュニア文化クラブ)の花展と き 10月14日㈯正午〜15日㈰午後3時ところ 共生交流プラザ「カラット」北館3階活動室2と廊下●栄小学校PTA書道部と華道部の書道展と花展と き 10月14日㈯正午〜15日㈰午後0時30分ところ 共生交流プラザ「カラット」南館1階みんなのテラス問合せ 小塩 ☎0562-97-7740豊明市グラウンド・ゴルフ 豊明市民スポーツ大会と き 11月8日㈬午前8時30分受付開始 (雨天予備日11月10日㈮)ところ 中央公園ひろば参加費 無料申込み 開催1週間前までに申込用紙(生涯学習課、福祉体育館に設置)に必要事項を記入の上、豊明市グラウンド・ゴルフ協会、または生涯学習課に直接、または電話(☎090-6072-2297)にて“さわとよ塾”で 頭も体もリフレッシュ!認知症になるのでは…? もしかして なりかけてる…?大丈夫! ご一緒に楽しく 脳トレしましょう!(^∀^)“ゆかいなホームワーク”もお楽しみにと き 第3火曜日 午前10時〜約2時間ところ 総合福祉会館(主に3階)参加費 200円 ※ホームワーク希望者は別途200円対 象 60歳以上の人問合せ・申込み ☎・0562-97-8581 (NPO)さわやかとよあけシニア向け体力づくりセミナーと相続相談会と き 10月18日(水) 【セミナー】午後1時〜2時 【相続相談会】午後2時〜5時ところ 文化会館会議室参加費 無料定 員 セミナー20人 相続相談会8組内 容 理学療法士による「人生100年時代の在宅健康プラン」セミナ申込み 細田会計事務所へ電話にて。問合せ 細田会計事務所 税理士 細田章洋 ☎0562-57-88232023年度 藤田学園 学園祭と き 【前夜祭】10月27日㈮午後1時〜4時 10月28日㈯・29日㈰ 午前10時〜午後5時ところ 藤田医科大学内 容 有志ステージ発表、模擬店、文化クラブ展示など参加費 無料(一部有料のイベントを実施)その他 詳細は大学のホームページをご覧ください。 URL https://www.fujita-hu.ac.jp/admission/campuslife/festival/ 28日には献血バスが来学予定です。問合せ 藤田医科大学学務部学生支援課 ☎0562-93-2514伝 言 板 市民のみなさまからの情報です。にんじんとかぼちゃのケーキ
元のページ ../index.html#27