ポイントこんなタイミングで…デスクワークの合間に、テレビや音楽を聴きながら足は肩幅より広めに開く視線は前、自然な呼吸でエネルギーは筋肉で最も多く消費されます。ポイントこんなタイミングで…料理の合間に台所の壁で、お風呂上りに息を止めない腰をそらさない基本運賃問合せ 健康推進課健康推進係 ☎0562-85-3009往路(藤田医大⇒ららぽーと)7:559:0510:0511:1514:3016:108:159:2510:2511:3514:5016:30復路(ららぽーと⇒藤田医大)(12月29日~1月3日は除く)※次の人は半額でご利用できます。○中学生以下の子ども○65歳以上の人○ 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を携帯している人とその付き添いの人1人安全のために…・ ふらついたときにすぐにつかまれるよう、安定したものの近くで行う。・ 体を動かす時間は少しずつ増やしていく。・ 体調が悪い時は無理をしない。・ 病気や痛みのある場合は、医師や健康運動指導士などの専門家に相談する。名鉄バスの路線・時刻表などの情報http://www.meitetsu-bus.co.jp/rosen/search○ 藤田医科大学病院までは「ひまわりバス(豊明市コミュニティバス)」または「名鉄バス」で行くことができます。バス停が近いので、東郷・藤田医大バスへの乗り換えも便利です。ひまわりバスの路線・時刻表などの情報https://www.city.toyoake.lg.jp/3650.htmまだ暑さが残る季節ですが、家にこもってばかりではありませんか?家の中でもエネルギーを消費して健康的な体作りを目指しましょう。エネルギーを消費するためには筋肉が必要です。家でもできる簡単な筋トレをぜひ生活の中に取り入れてみてください。上半身の筋トレに…★壁立て伏せ(10回×3セット)①壁に手をつき、体がやや斜めになる距離で立ちます。②息を吸いながらひじをゆっくり曲げて、胸を壁に近づけます。③息を吐きながら両手で体を押し戻し、①の姿勢に戻します。下半身の筋トレに…★スロー立ち座り運動(10回×2セット)①椅子に浅く腰かけて、手を胸の前でクロスさせた 状態から立ち上がります。②ゆっくりと3秒ほどかけて①の姿勢に戻します。対象期間中に東郷町が運営する「東郷・藤田医大バス」または「じゅんかい君(東郷町コミュニティバス)」を利用すると、豊明市民も“ららぽーと愛知東郷お買上げ特典クーポン”が配布されます。この機会にぜひ公共交通を利用してお出かけや買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。〇ららぽーと愛知東郷お買上げクーポン配布対象期間▼期 間 9月1日㈮~30日㈯▼対 象 東郷町が運営する「東郷・藤田医大バス」と「じゅんかい君」▼特 典 ららぽーと愛知東郷お買上げ特典クーポン 5,000円以上のお買い上げで500円分のお買い物・お食事券をプレゼント▼その他 ①クーポンは、対象バス車内に設置してあります。ご自由にお持ちください。 ②クーポンの枚数には限りがあるため、期間内でも配布を終了する場合があります。 ③ 東郷・藤田医大バスの時刻、利用方法、本記事に関する詳細は、 東郷町地域安心課(☎0561-56-0727)へお問い合わせください。○藤田医科大学病院 ⇔ ららぽーと愛知東郷シャトルバス(東郷・藤田医大バス)1乗車 300円平日のみ運行26今より10分・10回多く体を動かすこと(+10)で、健康を手に入れましょう藤田医科大学病院ららぽーと愛知東郷ららぽーと愛知東郷7:308:409:4010:5014:0515:45藤田医科大学病院7:509:0010:0011:1014:2516:05問合せ 企画政策課施設・交通マネジメント係 ☎0562-92-8318バスでららぽーとに行ってみよう!お知らせ
元のページ ../index.html#26