広報とよあけ 令和5年8月1日号
9/36

 9ファンアクティブプラン申込概要貸館利用対象期間令和6年4月1日㈪〜9月30日㈪〈カラット貸館利用案内〉貸部屋の詳細は利用案内から8月1日㈫〜9月30日㈯総合受付へ直接 ※電話、メールなどによる申し込みはできません。 ①当館規定の営利目的の人が対象(通常料金の3倍) ②予約条件「第●週、●曜日」をご指定ください ③お支払いは申込月の翌月末まで ※対象期間の利用分を全額振り込みいただきます。 (キャンセル不可) ④利用回数 8コマ以上/月 ※部屋によって、予約可能な枠・条件が異なります。 詳しくは総合受付へお問い合わせください。持込器材の預かりが可能!! ※預かり条件あり当日の搬入が楽にご利用できます。こども対象の英会話教室をカラットでやってみようかな。英会話教室経営ぜひカラットでスクールなどを開催してみませんか?まずは、お問い合わせを。アクティブプランを活用して、事業を拡大してみようかな。ダンス教室経営〈カラットホームページ〉〈カラットInstagram〉〈市ホームページ〉No.2定期利用応援! アクティブプラン募集期間申込方法各種予約条件特 典 市には約3,700人の外国人市民が暮らしています。「外国人市民に日本語を教えたい!」「地域の外国人市民とコミュニケーションが取りたい!」という人を対象に、日本語ボランティア養成講座を行います。 ボランティア経験の有無は問いません。外国語ができなくても構いません。日本語の教え方を勉強したい人の受講をお待ちしています。と き 9月29日(金)・30日(土)、10月1日(日) 午前10時〜午後3時※3日間連続講座ですが、全日程の参加ができない人も参加可能です。お申し込み時にご相談ください。※3日目に市国際交流協会の日本語教室の見学や外国人市民とコミュニケーションがとれる時間を設け ています。※1時間のお昼休憩を挟みます。施設内には飲食可能スペースがありますので、お弁当をお持ちいただくこ ともできます。休憩時間に受講生同士の交流もお楽しみください。ところ 共生交流プラザ「カラット」北館3階活動室2講 師 桜花学園大学 都恩珍氏参加費 無料定 員 20人程度(応募者多数の場合は抽選)申込み 8月31日(木)までに共生社会課へ電話または直接*タイトルには、記事を読んで”カラット通”になって欲しいとの願いが込められています。とうんじん問合せ 共生社会課協働推進係 ☎0562-92-8306アクティブプランとは?スクールや講座などにおススメな定期予約が可能なプラン‼問合せ共生交流プラザ「カラット」 ☎0562-57-1191共生社会課協働推進係 ☎0562-92-8306日本語ボランティア養成講座

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る