記入しないでください︒ 1 番号 ・ 教室名・郵便番号 ・ 住所(保護者氏名 ・ ふりがな) 学年をご記入ください。※幼児・小学生対象の教室は申込者住所 ︵建物号・名室まで︶申込者氏名 様23整理収納アドバイザーが4リフレッシュバランスボール 豊明市在勤・在学など1.陶芸教室⑦〜⑨(うち1つ)4.氏名(ふりがな)5.年齢(学生は学年)7 .作メーりルたアいドもレのスや要望申込者氏名 様※返 記信入し欄なでいすでのくで︑ださい豊明市二村台1丁目27 とよあけ市民大学 ﹁ ひまわり﹂行⑦⑧⑨2563往信往信(表)470−113163往信西川町笹原26番地1豊明市福祉体育館内「Enjoy1Day♪」係 行63返信往復はがきの書き方63返信 申込者住所返信(裏)※返信欄ですので往信(裏)電年氏話齢名番 ・ ・ 号ふ学り年がな往信(裏)632.郵.携.住帯便所電番話号番号(保護者)、と き対 象申込み9月23日(土・祝)開催一覧参照 ※一般は18歳以上(学生を除く)、住所は問いません8月1日㈫〜10日㈭(必着)に往復はがき(1教室1人1枚。複数の教室も受講可)に必要事項を記入の上、郵送、または福祉体育館ホームぺージ( https://toyoake-fukushi-taiiku.com)にて。受講決定・応募者多数の場合は抽選。結果は、8月15日㈫以降に返信はがき、またはメールにてお知らせします。受講料支払日8月15日㈫〜25日㈮ ※月曜休館受講決定者は、決定通知と受講料を持って福祉体育館にて受講料をお支払いください。支払期間中に手続きのない場合は当選無効となります。追加募集8月29日㈫午前9時から受付開始(先着順)。空き状況は8月27日㈰に公開します。定員に達していない教室は追加募集をします。※福祉体育館の開館時間は午前8時30分です。注意事項①小学生の教室への参加は、保護者の送迎があることを応募の条件とします。②受講中のけがに関して、指定管理者の保険が適用されます。③子ども連れでの受講はできません。④一度納められた受講料は返還できません。ご了承ください。⑤定員の半分に満たない教室は中止します。教 室 名バランスボールで代謝アップリズムに合わせて子ども体幹トレーニング剣道場年少〜年長午前9時30分〜10時20分15会議室どなたでも午前9時30分〜10時30分20コツを伝授!〜疲れにくい身体作り〜柔道場1年〜3年生午前10時45分〜11時45分155子ども体幹トレーニング剣道場6初めてのフリマアプリ!会議室一般(スマートフォンをお持ちの人)午前10時45分〜午後0時15分15207一般8キッズダンス(入門) 剣道場小学生20午後2時15分〜3時15分259一般10キッズダンス(初級)剣道場小学生午後2時15分〜3時15分20美BODYヨガ癒しのヨガ教室内容花瓶ほか 自由作品植木鉢 テラコッタ作り雛人形ほか 自由作品作陶(成形)10月8日㈰11月12日㈰ 12月3日㈰午後1時30分〜4時午前9時30分〜正午午後1時30分〜4時ところ福祉体育館 Enjoy1Day♪開催一覧ところ対 象柔道場一般問合せ 福祉体育館 ☎0562-93-5001時 間定員受講料(円)1,000(バランスボール貸出含む)5006001,000(バランスボール貸出含む)500600600500600500午後1時〜2時午後1時〜2時施釉(絵付け)10月29日㈰午前9時30分〜正午令和6年1月14日㈰午前9時30分〜正午お渡し11月5日㈰12月3日㈰令和6年1月21日㈰往復はがきの書き方参加費(円)申込締切日9月1日㈮10月6日㈮10月27日㈮1,5001,0001,500午前9時30分〜10時30分20一般小学午前10時45分〜11時45分20柔道場柔道場福祉体育館(開催一覧参照) ☎0562-92-8817(平日午前10時〜午後2時)往信(表)4 7 01 1 2 3返信(表)返信(裏)返信(表)□□□−□□□□︵建物名・号室まで︶定員 12 人 対象 どなたでも(小学生以上、初級・中級者向け)申込み 申込締切日(当日消印有効)までに、往復はがきに 必要事項を記入の上、市民大学 「ひまわり」へ郵送。※往復はがき1枚につき1教室。家族などグループ(3人以内でお申し込みの場合は 全員の氏名と連絡先をご記入ください。※申込者多数の場合は抽選となります。申込締切後定員に空きがあれば随時受け付けます。※各種ご要望は申し込みはがきの7.にご記入ください。※市外在住で市内在勤・在学の人は7.にご記入ください。その他 〇粘土の追加もできます (500g500円)。 〇終了時間は目安です。作業終了後退室できます。 〇汚れてもよい服装でご参加ください。詳しくはお問い合わせください。陶芸教室問合せ とよあけ市民大学「ひまわり」 福祉体育館Enjoy1DAY♪を開催します
元のページ ../index.html#25