広報とよあけ 令和5年8月1日号
13/36

応募点数 各部門1人1点申込み 8月1日㈫〜31日㈭に、申込用紙(福祉体育館内老人福祉センターに設置)に必要事項を記入の上、提出(電話受付不可)。その他 完成後、2年以内の作品に限ります。規格外の作品は展示できません芸能発表とき 11月23日(木・祝)午前10時〜午後3時30分 ところ 文化会館大ホールその他 茶席は行いません【参加申し込み】対象 市内在住で60歳以上の1回の出演)※リハーサルはありません。申込み 8月1日㈫〜31日㈭に、申込用紙(福祉体育館内老人福祉センターに設置)に必要事項を記入の上、提出(電話受付不可)。※申込者多数の場合は抽選。その他 詳細は、老人福祉センターにある出演規定をご確認ください。プログラムは、ターにて配布予定。 パートタイム会計年度任用職員任用登録が必要です。〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜募集職種 保育士、短時間保育士、延長保育補助員、看護健康管理などに関する業務勤務場所 市立保育園   申込み 写真1枚(縦4㎝×横3㎝)、各資格証のコピーをお持ちの上、こども保育課へ直接(申し込みの際は、事前にお電話ください)。その他 勤務時間や報酬などの詳細は、お問い合わせください。保育士、短時間保育士および看護師は平日のみの勤務です。問合せ こども保育課☎0562・92・1120〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜募集職種 交通指導員業務内容 主に学童の登下校時の交通指導。保育園での交通安全教室などの教育活動勤務場所 栄小学校区(通学路交差点ほか)勤務時間 午前7時20分〜8時20分および午後1時〜4時有)※勤務時間は要相談。休日 土曜・日曜日、祝日および小学校の春休み・夏休み・冬休み(勤務の指示がある日を除く)※有給休暇制度あり。募集人数 1人報酬 1時間1073円(交通費は市の規定による)申込み 写真1枚(縦4㎝×横3㎝)をお持ちの上、申込書に記入し防災防犯対策課へ直接。後日面接を行います。問合せ 防災防犯対策課交通・防犯係☎0562・92・8305図書館 ☎0562・92・4946 パソコンでゲームを作って遊んでみよう。とき 8月26日㈯【基本編】午後1時〜2時30分【応用編】午後3時〜4時30分ところ 図書館2階会議室内容 だれでも簡単にできるScratchというプログラミングを学び、簡単なゲームを作り、遊びます。講師 豊明高等学校天文科学部員対象 小学4年〜中学生定員 各回15人(先着順)申込み 8月6日㈰午前9時から図書館へ直接または電話にて。環境課環境保全係 ☎0562・92・1113 お盆にお墓参りをする際はぜひご利用ください。とき 8月11日(金・祝)〜15日㈫午前7時〜正午ところ 勅使墓園駐車場県あいちの学び推進課☎052・954・6780とき 9月20日㈬午前9時50分〜午後3時5分、26日㈫午前9時55分〜午後3時5分、後3時15分※全日正午〜午後1時を除くところ 県西三河総合庁舎対象 地域で子育て中の保護者、家庭教育支援の勉強をしたいと考えている人パートタイム会計年度任用職員夏休みプログラミング教室仏花を販売します愛知県「親の育ち」家庭教育支援者養成講座催し・講座保険・年金防災・安全 活税生募  集催し・講座その他1310月中旬ごろ、老人福祉セン30分(学校休校日などで変更10月5日㈭午前9時55分〜午人出演時間 15分以内(1団体広告師業務内容 園児の保育および広告広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る