6 令和5年度の国民健康保険税が確定しましたので、決定(本算定)通知書を7月中旬に郵送します。記載内容を確認の上、ご不明な点がありましたら、保険医療課までお問い合わせください。 納付期限について、納付書または口座振替の世帯は、7月〜翌年2月(年8回)の納期となります。 また、年金から保険税が引き落とされている世帯は、4月〜翌年2月の偶数月(年6回)が納期となります。4月〜8月の納期分は、前年度の保険税額を基に仮に算定された額を徴収しており、10月〜翌年2月の納期分で、令和5年度の年税額となるように調整しています。令和5年度の国民健康保険税率など1 所得割率(※)2 均等割額 )りた当人1( 3 平等割額 )りた当帯世1( 課税限度額 被保険者みなさまの健康の保持・増進を目的に、次の協定保養所に宿泊する場合、1人1泊につき1,000円を助成します(4月1日〜令和6年3月31日の1年間で、全保養所合わせて4泊まで助成します)。※開館状況は、各保養所に直接お問い合わせください。医療給付分(加入者全員)後期支援分(加入者全員)協定保養所名介護分(40〜64歳)電話番号☎0565-62-0100☎0562-82-0211☎0264-48-2111☎0533-68-4696☎0587-53-5555(予約専用)利用方法 申込時に協定保養所へ「愛知県後期高齢者医療の被保険者」であることを伝え、宿泊当日、保養所の窓口で後期高齢者医療の保険証(マイナンバーカードは使用できません)および利用カード(初回の場合は保険証のみ)を提示し、利用カードに押印を受けてください。精算時に利用料金に対し、1,000円を助成します。豊田市百年草(豊田市)あいち健康の森プラザホテル(東浦町)おんたけ休暇村(長野県王滝村)サンヒルズ三河湾(蒲郡市)すいとぴあ江南(江南市)問合せ 愛知県後期高齢者医療広域連合給付課 ☎052-955-12052.05%7,500円6,100円200,000円※令和4年中の基準総所得金額(基礎控除後の総所得金額)に乗じる税率6.40%25,000円20,900円650,000円問合せ 保険医療課国保係 ☎0562-92-83661.75%8,800円5,100円170,000円お知らせ国民健康保険税の年税額の決定愛知県後期高齢者医療制度協定保養所利用助成のご案内
元のページ ../index.html#6