22<SDGs説明>・と きところ内 容申込み※栄小学校、農村環境改善センターの駐車場には限りがありますので、できる限り徒歩または自転車で お越しください。絵:豊明高等学校イラストレーション部 伊藤亜美さん〜第67回 マッタマンからのお知らせ〜豊明市ごみ減量に関する市民説明会(結果報告)を開催します。問合せ 環境課ごみ減量推進係 ☎0562-92-1113こんにちは。マッタマンです!市では平成31年3月に「豊明市家庭系ごみ減量化実施計画」を策定し、ごみ減量に取り組んできました。このたび、市民のみなさまを対象に説明会を開催し、4年間の結果報告や資源分別の説明をします。多くのみなさまのご参加をお待ちしています。7月9日㈰午前10時〜11時(受付開始:午前9時45分〜)午後1時〜2時(受付開始:午後0時45分〜)午後3時30分〜4時30分(受付開始:午後3時15分〜)ごみ減量化目標の結果報告、資源分別の説明不要栄小学校体育館(新栄町二丁目295)農村環境改善センター大会議室(沓掛町石畑141)市役所ホール(新田町子持松1-1)豊明市ごみ減量に関する市民説明会(結果報告)第24話刈った草木の簡単ごみ減量お知らせ
元のページ ../index.html#22