広報とよあけ 令和5年7月1日号
2/36

ま2ちの 2014年から計画をスタートさせた「とよあけ市禁煙デー」。その日に合わせ豊明高等学校イラストレーション部の松井優月さんがポスター・啓発品のデザイン画を描いてくれました。松井さんは「原画から受動喫煙や未成年の喫煙防止を訴えられるように、試行錯誤して完成させました。たばこについて考えるきっかけになればうれしいです」と話してくれました。 火災のみでなくあらゆる災害に対応するための救助資機材と小型ポンプを搭載した積載車が全分団に配備完了し、小型ポンプによる操法大会が初めて開催され 市民からの推薦により、市内で環境保全、美化活動に功績のあった11人に感謝状を贈呈しました。市長は「美化活動を継続してくださっていることが、とても素晴らしい。敬意を表します。みなさまの活動は周りの人や子どもたちにとても良い影響を与えてくださっています」と感謝の気持ちを伝えました。ました。訓練を重ねてきた各団員がきびきびと機材を操る様子に、観客からは声援と拍手が送られました。見事優勝した第7分団が8月5日の県大会に出場します。豊明市公式SNS更新中!フォローを頼むぞ。豊明市公式SNS可搬式小型ポンプによる操法大会さらなる環境保全活動を推進環境フェスタとよあけ5月21日5月24日未来を汚さない5月24日5月21日話題

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る