広報とよあけ 令和5年7月1日号
14/36

対象 アルコール問題でお悩みのご家族参加費 1人500円(資料代、お茶代)申込み 開催1週間前までに電話にて。それ以降は要相談。※開催状況などの詳細は、同病院ホームページをご確認ください。図書館☎0562・92・4946 大きな絵本やパネルシアターを使ったおはなし会です。バイオリンとピアノの生演奏もお楽しみください。とき 7月23日㈰午前11時〜ところ 図書館2階視聴覚室対象 幼児〜小学生※住所は問いません出演 らぶっくす内容 大型紙芝居「おだんごころころ」、大型絵本「とべバッタ」、パネルシアター「にじいろのさかな」ほか福祉体育館☎0562・93・5001とき 【簡単パンチ&シェイプ】7月8日㈯【腹筋引き締め!くびれを作ろう♪】7月29日㈯各日午後1時〜1時50分ところ 福祉体育館会議室対象 中学生以上※住所は問いません定員 15人(先着順)参加費 1回300円持ち物 運動のできる服装、室内用シューズ、ヨガマット、飲み物申込み 当日福祉体育館会議室にて桶狭間病院藤田こころケアセンター医療福祉相談室☎0562・97・1361とき 7月8日㈯午後2時〜4時※毎月1回第2土曜日ところ 桶狭間病院藤田こころケアセンター5階講義室内容 医師、看護師、心理士、作業療法士、精神保健福祉士の専門職による講義とフリートーク生涯学習課文化・スポーツ係☎0562・92・8317とき 7月29日㈯、8月1日㈫・12日㈯・22日㈫・29日㈫各日午前10時〜正午、午後1時〜3時ところ コパンスイミングスクール豊明(豊明団地54棟横)利用上の注意①駐車場が少ないため、車での来場はご遠慮ください。②小学生未満の利用は保護者の同伴が必要です(同伴者1人につき幼児1人)。※紙おむつをしたお子さんはご遠慮ください。③プール内は同伴者も水着の着用をお願いします(ラッシュガード可、Tシャツ・短パン不可)。また、遊泳中は水泳帽子を着用してください。④プールサイドで飲食などはできません。⑤施設の利用はコパンの施設利用ルールに従ってください。7月1DAYレッスンアルコール依存症家族教室わくわく‼夏のおはなし会プール開放保険・年金福祉・健康 活 集催し・講座その他 税生募電話 93-1017【 掃除機在庫あります! 住所 三崎町三崎4-5 広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ使えます! ■移住支援金とは東京圏への一極集中の是正および地域中小企業における人手不足の解消を目的に、東京23 区(在住者および通勤者)から豊明市内に移住し、市内対象法人に就業した人に移住支援金を支給する制度です。■支給金額単身:60万円世帯:100万円(18歳未満の人1人につき100万円を加算)対象法人が掲載する求人に就職すると移住者に対して、市から支給されます。※対象法人の負担はありません。軽くてパワフルな充電式。充電池・紙パック・フィルターの購入、点検、修理のご相談は当店へお問合わせ下さい。 ■対象法人になるメリット「あいちUIJターン支援センター」ホームページに求人情報を掲載するほか、センターで行うUIJターン希望者への就労支援の中で、企業情報を提供します。また、このデータは連携の民間求人サイト運営事業者にも提供するため、当該求人サイトで表示されるようになります。ぜひご応募ください。対象法人になる条件や応募は、あいちUIJターン支援センターホームページでご確認いただくか、お問い合わせください。〈あいち UIJターン支援センターホームページ〉広告広告14移住支援金対象法人を募集します問合せ あいちUIJターン支援センター ☎052-308-4859お知らせ

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る