している人②配偶者からの暴力などにより、住民票の住所地が実際の居住地と異なる人③支給要件児童の住民票がない人④その他、状況を確認する必要がある人※該当する人へは、6月中に現況届を送付しますので、期日までに提出をお願いします。届け出がないと支給されるはずの児童手当が一時差し止めとなり、時効により消滅となります。必ず手続きをしてください。子育て支援課児童係☎0562・85・3950はぐみんカードって何?子育て家庭に配布される子育て家庭優待カード(はぐみんカード)は、県内の協力店・施設でカードを提示すると、さまざまな特典が受けられます。対象となる人・妊娠中の人・18歳未満のお子さんとその保護者(お子さんが満18歳に到達して最初の3月31日まで利用できます)配布場所対象店舗「はぐみん優待ショップ」、「ぴよか協賛店」のほか、岐阜県の「ぎふっこカード」、三重県の「三重県子育て家庭応援クーポン」の協賛店でも利用できます。特典などの詳細は、あいちはぐみんネットのホームページをご覧ください。子育て支援課児童係☎0562・85・3950毎月19日は、社会全体で子育てを応援する県民運動に取り組む日です。子育て家庭で、職場で、地域で、みなさま一人ひとりが子育てを支えましよう。 子育て支援課 はぐみんカードは、子育て支援課児童係☎0562・85・39506月は、児童手当の支払い月です。振込日6月9日㈮※通帳記入で振り込みの確認をお願いします。次に該当する場合は、必ず届け出をしてください。・受給者が公務員または公共企業の職員になった場合・児童手当の支給額が増額、減額される場合(お子さんの出生、死亡など)・受給者、お子さんの住所が変更になった場合・児童手当の振込先が変更になった場合(受給者以外の人やお子さんの口座に変更することはできません)子育て支援課児童係☎0562・85・3950令和4年度から、現況届の提出が原則不要となっております。ただし、次の①~④に該当する人は、提出が必要です。①離婚協議中で配偶者と別居南なん 部ぶ北ほく 部ぶ西せい 部ぶ大おお 宮みや児童手当の支払い児童手当現況届お得がいっぱい!はぐみんカードを使ってみませんか子育て応援の日(はぐみんデー)※上記行事は、変更または中止となる可能性があります。開催の有無は、各児童館にご確認ください。期間3日㈯17日㈯19日㈪~22日㈭23日㈮3日㈯17日㈯6月中19日㈪・20日㈫16日㈮19日㈪~24日㈯6月中2日㈮~30日㈮8日㈭26日㈪~30日㈮対象小学生小学生小学生小学3年生以上幼児親子 小・中学生小・中学生小学生小学生幼児親子小学生幼児親子小学生以上小学生小学生 26場所中ちゅう 央おう☎0562-93-6601☎0562-97-7575☎0562-92-3337☎0562-98-2200ひまわり☎0562-97-4331コスモス☎0562-95-2529☎0562-93-8808行事名けん玉であそぼ考えてみようボールで遊ぼう手芸あおぞらひろば(雨天中止)考えてみよう・やってみようフラフープ月間作ってみよう幼児お話の会一輪車検定壁面工作将棋クラブオセロチャレンジカップ夏祭り会議時間午後3時~午後3時~午後3時30分~午後3時30分~午前10時30分~午後2時~午後3時30分~午後3時30分~午前10時45分~午後3時45分~午前9時~11時毎週金曜日 午後4時~午後3時30分~午後3時20分~6月 児童館の行事案内お知らせ子育て
元のページ ../index.html#26