16会計名国民健康保険土地取得墓園事業有料駐車場事業介護保険後期高齢者医療水上太陽光発電事業予算額64億3,307.280.02,280.0960.055億370.212億5,369.07,130.0 収入済額57億3,980.059.5 2,470.8886.252億9,721.811億5,735.16,839.1単位:万円単位:万円支出済額58億2,670.259.51,907.1886.246億4,858.511億3,192.04,812.2<SDGs説明>じ くり こしくりこしめいきょ てい 市では、毎年2回予算の執行状況をお知らせしています。これは、みなさまから納められた税金や、国・県からの補助金などがどのように使われているかを知っていただくためのものです。 今回は、令和4年度(令和4年4月1日〜令和5年3月31日)の執行状況(令和3年度から令和4年度への繰越明許・逓次繰越は含みません)をお知らせします。 なお、数値は令和5年3月31日現在でとらえており、出納整理期間(5月31日までの2か月間)がありますので決算額とは異なります。● 繰越明許とは、事業の性質上、または予算成立後の事由から年度内に支出を終わらない見込みのものについて、予算で限度額を定めることで、翌年度に限り繰り越して執行することができる制度のこと。● 逓次繰越とは、複数年度に設定した継続費の各年度の執行残額について、最終年度まで逓次に繰り越して執行すること。一般会計 予算額 269億7605.9万円に対する執行状況は次の通りです。 繰入金 6億7,100.0万円寄附金 4億973.5万円財産収入 904.7万円県支出金15億2,902.4万円国庫支出金42億9,725.3万円250億5,047.6万円使用料及び手数料1億5,844.5万円分担金及び負担金1億4,415.0万円交通安全対策特別交付金948.7万円地方交付税20億5,962.7万円地方特例交付金1億67.4万円環境性能割交付金3,827.7万円繰越金 17億4,380.7万円諸収入5億5,960.5万円市債3億4,960.0万円市 税107億9,778.8万円(収入済額)地方譲与税地方譲与税1億6,949.5万円1億6,949.5万円利子割交付金利子割交付金516.3万円516.3万円配当割交付金9,068.6万円株式等譲渡所得割交付金株式等譲渡所得割交付金6,245.2万円6,245.2万円法人事業税交付税1億6,950.0万円地方消費税交付金16億7,566.1万円公債費公債費13億7,147.1万円13億7,147.1万円災害復旧費災害復旧費0円0円教育費教育費20億3,672.8万円20億3,672.8万円消防費消防費8億3,875.1万円8億3,875.1万円土木費土木費12億8,663.9万円12億8,663.9万円商工費商工費2億1,880.9万円2億1,880.9万円農林水産業費農林水産業費1億7,954.6万円1億7,954.6万円労働費労働費3.2万円3.2万円衛生費衛生費18億7,432.2万円18億7,432.2万円諸支出金諸支出金0円0円予備費0円議会費2億1,932.5万円総務費総務費26億2,500.2万円26億2,500.2万円(支出済額)民生費民生費100億6,337.0万円100億6,337.0万円歳入207億1,399.5万円歳出一般会計執行状況特別会計執行状況お知らせ公表します令和4年度豊明市の予算執行状況
元のページ ../index.html#16