広報とよあけ 令和5年6月1日号
11/34

阿野町の滑(なめり)墓地管理組合では次の墓地の永代使用区画5区画を随時募集いたしております。i-taiiku.com/) toyoake-toyoake-fukush追加募集 定員に達しない場合は追加募集をします。教室空き状況は6月27日㈫に公開します。6月28日㈬午前9時受付開始(先着順)。福祉体育館 ☎0562・93・5001とき 7月24日・31日、8月7日・21日・28日全日月曜日午前9時30分〜10時50分(全5回)ところ 勅使テニスコート対象 小学生※住所は問いまfukushせん。定員 8人受講料 6000円申込み 6月1日㈭〜10日㈯(必着)に往復はがき(1教室1人1枚)に必要事項を記入の上郵送、または福祉体育館ホームページ (URL申し込み。受講決定 6月15日㈭以降に返信はがき、またはメールにてお知らせします。※応募者多数の場合は抽選。受講料支払日 6月15日㈭〜 受講決定者は、決定通知と受講料を持って、福祉体育館にて受講料の支払いをしてください。支払期間中に手続きのない場合は当選無効となります。追加募集にて申し込みください。追加募集 定員に達していない教室は追加募集をします。空き状況は6月27日㈫に公開します。6月28日㈬午前9時受付開始(先着順)。※福祉体育館の開館時間は午前8時30分です。注意事項 ①教室への参加は、保護者の送迎を応募の条件とします。i-taiiku.com)から②受講中のけがは、指定管理者の保険が適用されます。③雨天など教室開催ができない場合は、その割合に応じ教室最終日以降に払い戻しとなります。④一度納めた受講料は返還できませんので、ご了承ください。その他 各自治体の子育て支援カード、消防団員家族証を受講料支払い時に提示した人は、受講料から100円を割り引きします。福祉体育館 ☎0562・93・5001 コーディネーショントレーニングとは、自分の体やボールなどの道具を思い通りに動かす能力を高めるトレーニングです。とき 7月17日(月・祝)午前10時〜正午ところ 福祉体育館アリーナ対象 年中〜小学3年生とその保護者(市内在住・在勤・在学の人)定員 親子150人講師 SAQインストラクター、レクリエーション・コーディネーター参加費 無料申込み 6月1日㈭〜10日㈯(必着)に往復はがきに必要事項を記入の上郵送、または福祉体育館ホームページ( URLから申し込み。受講決定 6月15日㈭以降に返信はがき、またはメールにてお知らせします。※応募者多数の場合は抽選。コーディネーション・トレーニング親子体験会夏休み小学生テニス教室催し・講座 氏名・ふりがな郵便番号・住所学年 年齢 ご記入ください。※参加者全員の氏名・年齢を電話番号勤務先または通園先(市外在住の人のみ)豊明市福祉体育館内 トレーニング」係 行(建物名・号室まで)※返信欄ですので申込者氏名豊明市福祉体育館内        (建物名・号室まで)※返信欄ですので申込者氏名係行保険・年金防災・安全 活税生教募様/ 様 所円 育 集催し・講座その他11在阿野町滑豊明市南部保育園横墓地の面積永代使用料管理費申込み資格豊明市に居住されている世帯主(1世帯区画)1㎡あたり年間350円番地(前後駅南東㎡~㎡の区画円~広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へm)【お問い合わせ先】滑墓地管理組合代表者安藤敬之助角野義文滑(なめり)墓地の永代使用区画募集のご案内広告 25日㈰※月曜休館返信(表)□□□−□□□□申込者住所往信(裏)郵便番号・住所氏名・ふりがな(保護者の氏名も記入)年齢(学年)電話番号テニス経験(有/無)年数63往信往信(表)470−1123西夏休川み町小笹学原生26テ番ニ地ス1教室63往信63返信往信(表)470−1123西「コ川ー町デ笹ィ原ネ26ー番シ地ョ1ン返信(裏) 記入しないでください往復はがきの書き方返信(裏) 記入しないでください63返信返信(表)□□□−□□□□申込者住所往信(裏)往復はがきの書き方

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る