広報とよあけ 令和5年5月1日号
22/36

ケシボウズ花は淡紫色または赤色上部の葉は、のこぎり状でわずかな切れこみがある葉のつけ根は、茎をやや抱きこんでいる下部の葉は、切れこみが大きい22開花、結実する頃の状態「けし」の仲間には、麻薬の原料となるため法律で栽培が禁止されているものがあります。禁止されているけしは4月上旬~中旬ごろにつぼみが出始め、5月ごろに淡紫色、赤色の花(セティゲルム種)や、白、赤、紫色などの花(ソムニフェルム種)が咲きます。これらは葉の付け根の茎を抱き込んでいるのが特徴です。観賞用として誤って園芸店で販売されたこともありました。ご自宅の庭だけでなく、道路端や空き地で禁止されている「けし」を見つけた場合は、抜き取らずに瀬戸保健所までご連絡をお願いします。問合せ 瀬戸保健所環境・食品安全課 ☎0561-82-2197「とよあけクリーン月間」環境課では区・町内会で行う清掃活動に対して、ごみ袋の提供や集めたごみの回収をサポートしています。ぜひご活用ください(事前に申請が必要です)。毎年5月は問合せ 環境課環境保全係 ☎0562-92-1113です!みなさまのご協力によって、豊明市はきれいに保たれています!いつもありがとうございます!絵:豊明高等学校イラストレーション部 伊藤亜美さん「けし」についてのお願い「けし」についてのお願い〜第65回 ポイ捨てのないきれいなまちを目指して〜問合せ 環境課ごみ減量推進係 ☎0562-92-1113オオキンケイギクは「特定外来生物」ですオオキンケイギクは「特定外来生物」です オオキンケイギクは、5~7月ごろにかけてコスモスに似た鮮やかな黄色の花を咲かせ、道路沿いや河川敷でよく見られます。しかし、きれいな花だからといって自宅の庭や花壇に植えてはいけません。 オオキンケイギクは繁殖力が強く強健なため、日本に昔からある植物を駆逐してしまうことから「特定外来生物」に指定され、栽培などが禁止されています。 お知らせ

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る