広報とよあけ 令和5年3月1日号
9/32

防災・安全催し・講座生涯学習課文化・スポーツ係☎0562・92・8317とき 4月2日㈰午前8時~9時(雨天決行)集合場所 二村山地蔵尊前※保険などへの加入はしていません。自己責任で事故やけがに注意してください。新型コロナウイルス感染防止対策のため、受付時はマスクの着用をお願いします。●受付などのボランティアを行っていただける人を募集しています。興味のある人は生涯学習課までご連絡ください。市国際交流協会☎0562・92・4649とき 4月18日・25日、5月9日・16日・23日・30日、6月6日・13日・20日・27日、7月4日・11日全日火曜日午後7時~8時30分(全12回)ところ 総合福祉会館大会議室講師 ジェイソン・フォード氏対象 ~・~・~・~・~・~・~募集職種 交通指導員業務内容 学童の登下校時における交通指導、保育園での交通安全教室などの教育活動勤務場所 通学路交差点ほか勤務時間 午前7時20分~8時20分および午後1時~4時有)休日 土曜・日曜日、祝日および小学校の春休み・夏休み・冬休み(勤務の指示がある日を除く)有給休暇制度有募集人数 1人報酬 1時間1073円(交通費は市の規定による)申込み 写真1枚(縦4㎝×横3㎝)をお持ちの上、防災防犯対策課へ直接。後日面接を行います。問合せ 防災防犯対策課☎0562・92・8305~・~・~・~・~・~・~募集職種 業務内容 申込み 写真1枚(縦4㎝×横3㎝)、各資格証のコピー管理栄養士栄養指導、教室運豊明市役所をお持ちの上、健康推進課へ直接(申し込みの場合は、事前にお電話ください)。その他 勤務時間や報酬などの詳細は、お問い合わせください。問合せ 健康推進課☎0562・85・3009都市計画課都市施設係☎0562・92・1114募集期限 3月31日㈮まで三崎水辺公園は、50年を迎え老朽化が進んでいます。そこで公園の現状の調査、実施計画、整備工事を行い、リニューアルしたいと考えています。工事は令和7年度に完了する予定です。ぜひみなさまのご協力をお願いします。詳しくは、市ホームページをご覧ください。三崎水辺公園リニューアル事業寄附市民歩け歩け運動楽しい英会話教室「ちょこっトーキング春♪」募 集    9催し・講座リニューアル5/9月広告問合せ 愛知警察署生活安全課 ☎0561-39-0110 新生活が始まると、通勤や通学で自転車を使う機会が増えるのではないでしょうか。 令和4年中に、愛知警察署では自転車盗を208件認知しました。これは、令和3年中と比べて36件増加しています。被害の半数以上は、「無施錠」の自転車です。・いつでもどこでも短時間でも、確実な施錠を徹底しましょう。・ワイヤー錠などで鍵をかけ、「ツーロック」にして防犯力をアップしましょう。・駐輪場は、明るく見通しが良い防犯カメラなどが設置してある駐輪場を利用しましょう。 自転車の防犯登録は、義務付けられています。万が一、盗難被害に遭った場合は、盗難手配を行うことができます。 防犯登録についてのQ&Aは、県警察ホームページに掲載中です。しっかり施錠をして、自転車盗の被害を防ぎましょう。19歳以上の英会話初心【対 策】〈市ホームページ〉〈防犯登録についてのQ&A〉30分(学校休校日などで変更営勤務場所 男女別フロアでリラックスしてご受診いただけます。※一部供用部分あり〒470-1101〒470-1101豊明市沓掛町石畑180番地1豊明市沓掛町石2022年広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ定期的定期的にに健康診断健康診断を受けましょう!自転車を、安全・安心に利用しよう定期健康診断 人間ドック 歯科検診婦人科検診  生活習慣病予防健診健診バスによる巡回健康診断健診バスによる巡回健康診断TEL(0562)93-8222

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る