野菜1人90g● 新型コロナウイルス感染防止対策にご協力を事務局とよあけヘルシーレシピカリフローレのあったかスープとよあけ健康21計画●材料(2人分)家庭菜園&趣味の園芸を楽しんでいる人へ 腐葉堆肥無料配布申込み 3月10日㈮午前9時~午後5時に電話にて。内 容 土のう袋(大)1人1袋(市販腐葉土5袋相当分)定 員 40人(先着順)配布方法 2週間以内に無料で宅配します。問合せ・申込み 花水会(太田) ☎0562-92-2728初めての人も大歓迎 フリマアプリ勉強会と き 3月10日㈮午前10時~11時30分ところ 共生交流プラザ「カラット」北館3階活動室3対 象 フリマアプリで出品してみたい人定 員 10人程度 参加費 500円持ち物 スマートフォン、出品したい物(本など)その他 ご予約は公式LINE、または電話にて問合せ 整理収納アドバイザー野村まさみ公式LINE @752magcn ☎050-3479-7441 ※電話に出られない場合は当日中にお電話します。伝言板の原稿を募集しています●作り方①鍋に湯を沸かす。②食べやすい大きさに切った具材を入れる。③ ひと煮立ちしたら、調味料で味を調えて出来上がり。【専門家部門 考案:食育らぼさん】とよあけヘルシーレシピを募集しています。この他の認定レシピは、市ホームページに掲載しています。とよあけ ヘルシーレシピとよあけヘルシーレシピ 認定No.67第2次・カリフローレ ..80g(1/2袋)・トマト ..............60g(1/4個)・小松菜 ............................20g・しめじ .......20g(1/4パック)・ソーセージ ....................60g*カリフローレは市の地元野菜。スティック状のカリフラワーです。コリッとした食感と優しい甘みが特徴です。掲載内容できない掲載号 2023年5月1日号 締切日3月14日㈫ 申込み 秘書広報課秘書広報係 ☎0562-92-8360 FAX0562-93-7736 E-mailkoho@city.toyoake.lg.jp・コンソメ ............適量・塩 .......................適量・こしょう ............適量・水 ..........240~300mlバレーボール広場と き 3月4日㈯、25日㈯午後7時~9時ところ 栄小学校体育館対 象 小学3年生~中学2年生 参加費 無料申込み 各開催日5日前までにメールにて問合せ・申込み Emailgacorujas.info@gmail.com子供の結婚、心配じゃないですか?子供の結婚のために親が今すぐできること相談会「親ができる婚活のコツ」と き 3月7日㈫午前10時30分~ところ 市内カフェ対 象 30~40代の独身の息子を持つ人定 員 5人(先着順) 参加費 無料(お茶代は自己負担)問合せ 全国結婚相談業教育センター・秦(はた) ☎080-3068-5757とよあけ市民大学「ひまわり」…とは?“市民による市民のための市民講座”です。今まで行政中心だった講座を市民と行政が協働して運営しています。市民の誰もが講師になって教え、生徒になって学ぶ、市民の楽しい交流の場が広がっています。多くのみなさまのお力添えをいただき開校11年目に入ります。更なる充実に向けて取り組んで参りますので引続きお付き合いの程よろしくお願いします。* 受講申込は終了しましたが、講座に空きがあればお申し込みできます。急ぎお問い合わせください。*見学、1日体験を希望する人は事前に事務局までご連絡ください。*新型コロナウイルス感染拡大状況に応じ、随時ホームページにて対応をお知らせします。*引き続きマスク着用にてご参加ください。みんなでできる限りの感染防止対策に努めましょう。*新規講師の募集を開始しました。令和5年後期講座のお申し込みになります。とよあけ市民大学「ひまわり」共生交流プラザ「カラット」北館2階総合受付内☎0562-92-8817 午前10時~午後2時(土曜・日曜日、祝日除く)とよあけ市民大学「ひまわり」市民による市民のための市民講座21市民協働課共催講座 「はじめての茶道 ~お茶に親しむ~(裏千家)」 「切り絵の楽しみ方」● 4月に開校11年目に突入します● 4月から前期講座スタート● 講師登録募集問合せ 健康推進課健康推進係 ☎0562-85-3009《バナー広告募集中》PRと市民の生涯学習活動への社会貢献としてお力添えください 募集規定・営利、宗教、政治、公序良俗に反するもの・入場料、参加費、会費(月換算)が1,000円を超えるもの・求人、求職に類するもの・事業者、指導者などが生徒を募集するもの・申し込みはメール、ファックスまたは直接。掲載の申込期限は広報に記載します。・申込多数の場合は、市内の催し、団体を優先します。・内容は調整する場合があります。とよあけ市民大学「ひまわり」からのお知らせ伝 言 板 市民のみなさまからの情報です。
元のページ ../index.html#21