催し・講座豊明墓地・都市公園パートナーズ☎0562・57・0406とき 3月26日㈰午前10時~正午ところ 大蔵池公園参加費 無料、申込不要内容 防災啓発イベント、クイズラリー、AED体験会な小雨決行(URLhttps://toyoake-fukushi-(URLhttps://toyoake-fukushi-taiiku.com)から【第2回】5月7日㈰各午後1時~2時ところ 【第1回】勅使会館和室A【第2回】沓掛町内の畑対象 問いません。定員 参加費 全2回500円申込み 3月1日㈬~10日㈮(必着)に、往復はがきに必要事項を記入の上郵送、または福祉体育館ホームページ受講決定 3月15日㈬以降に返信はがき、またはメールにてお知らせします。※応募者多数の場合は抽選。追加募集 定員に達していない場合は追加募集をします。3月28日㈫午前9時受付開始(先着順)。空き状況は3月受講料支払日 3月15日㈬~受講決定者は、決定通知と受講料を持って福祉体育館にて受講料をお支払いください。支払期間中に手続きのない場合は当選無効となります。注意事項 一度納められた受講料は返還できません。ご了承ください。taiiku.com)から受講決定 3月14日㈫以降に返信はがき、またはメールにてお知らせします。※応募者多数の場合は抽選。受講料支払日 3月14日㈫~受講決定者は、決定通知と受講料を持って福祉体育館にて受講料をお支払いください。支払期間中に手続きのない場合は当選無効となります。注意事項 一度納められた受講料は返還できません。ご了承ください。(建物名・号室まで)申込者氏名※返信欄ですので 記入しないでくださいスマートフォン体験講座そなえパーク 豊明市福祉体育館内 係行(建物名・号室まで)※返信欄ですので福祉体育館☎0562・93・5001 様 様対象 とき 3月24日㈮午後1時~3時ところ 勅使会館和室A問いません。定員 参加費 500円申込み 3月1日㈬~10日㈮(必着)に、往復はがきに必要事項を記入の上郵送、または福祉体育館ホームページ申込者氏名豊明市福祉体育館内 係行市役所にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。とき 3月7日㈫午前8時30分~31日㈮正午ところ 市役所本館1階ロビー(受付付近)ほか展示内容 俳句、プリザーブドフラワー、光輝流ガラス絵ほか15人往信(表)470-1123西「ス川マ町ー笹ト原フ26ォン番体地験1講座」25日㈯※月曜休館26日㈰に公開します。18歳以上の人※住所は10人 記入しないでください21日(火・祝)※月曜休館どその他 18歳以上の人※住所は往信(裏)広告1163往信63返信63往信往信(表)470-1123西「は川じ町め笹ての原野26菜番づく地り1講座」往信(裏)スマートフォン体験講座郵便番号・住所氏名・ふりがな年齢電話番号広告63返信はじめての野菜づくり講座郵便番号・住所氏名・ふりがな年齢電話番号広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ生涯学習課生涯学習係 ☎0562-92-8317往復はがきの書き方返信(表)返信(裏)□□□-□□□□申込者住所往復はがきの書き方返信(表)返信(裏)□□□-□□□□申込者住所公民館サークル展示会
元のページ ../index.html#11