広報とよあけ 令和5年1月1日号
2/36

ま2ちの豊明市公式SNS更新中!フォローを頼むぞ。豊明市公式SNS 歴史民俗資料室で第2回文化財講座として「古代の勾玉作り」が開催されました。石を下書きに沿ってやすりで削る工程では、くぼみを削るのに苦戦している様子でした。丸みを帯びた勾玉から、くぼみを深く削った細身な勾玉など個性のある仕上がりとなりました。歴史民俗資料室では、ワークショップや講座を開催しています。詳細はP34をご覧ください。 カラット内にある「歴史民俗資料室」をスタート地点として「フィールドワーク」が開催され、文化財保護委員の解説を聞きながら約1時間30分かけて周辺の文化財や歴史にまつわる場所を徒歩で巡りました。参加者からは、「地名の由来や二村山のアサギマダラ飛来地などを知ることができ発見があった」と好評でした。 大宮児童館で、幼児工作と幼児体操が行われました。幼児工作では、ママがお子さんのために工作し、幼児体操では、親子で元気よく体を動かしました。工作を終えた参加者は、「児童館の先生が工作の下準備をしてくださるので、手軽にできます。子どもが喜ぶ姿を想像すると自分も楽しくなります」と話してくださいました。 二村台小学校にて、12日は夜間の避難所開設訓練、13日は避難所運営訓練が実施され、地域住民、豊明団地居住学生防災サポーターが避難所開設職員とともに消防団および協定企業の支援を受け手順を確認しました。 避難所運営訓練では、受付から体育館への誘導や車中泊の案内などをスムーズに運営することができ、地域住民の人たちには、段ボールベッドや仮設トイレなどを見学いただき避難所の様子を知ってもらうことができました。No.914 2023年1月1日号11月15日11月12・13日11月19日オリジナルの勾玉11月12日ママ手作りのパズル防災意識の向上新たな発見も話題

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る