広報とよあけ 令和4年11月1日号
26/36

事 例●クレジットカードは消費者の信用に基づいて発行されるため、支払いができず延滞すると、将来住宅や自動車のローンなどが組めなくなる恐れがあります。支払計画を立てて利用しましょう。●「分割払い」「リボルビング払い(リボ払い)」は手数料が発生します。特にリボ払いは毎月の支払発行:独立行政法人国民生活センター  本文イラスト:黒崎 玄いが一定となる仕組みですが、残高に対して手数料が発生するため、支払いがなかなか終わらない恐れがあり、注意が必要です。●不正利用を防ぐため暗証番号は他人に推測されない番号に設定しましょう。また、クレジットカードは他人に貸したりせず、適切に管理し、利用明細も必ず確認しましょう。●不安なときは、お住まいの自治体の消費生活センターなどにご相談ください(消費者ホットライン188)。※消費生活相談についての詳細は、P33の相談ページをご覧ください。クレジットカードを複数枚使ってオンラインゲームの課金を繰り返し、すべてのカードを限度額まで使った。請求書が届いたが返済ができず放置していたら、督促状が届いた。お金がなく支払えない。どうすればいいか(当事者:学生 男性)。豊明市・日進市・みよし市・長久手市・東郷町を管轄する尾三消防組合からのお知らせです。秋の火災予防運動 11月9日~15日に、秋の火災予防運動が全国一斉に実施されます。 令和3年中に尾三消防本部管内で発生した火災85件のうち、建物火災は32件で全体の約4割を占めています。消火器による初期消火を成功させることで被害を最小限にすることができます。初期消火は財産だけでなく、自分自身や家族を守るためにとても重要です。初期消火に役立つ住宅消火器などを備えましょう 住宅用消火器は、初期消火において高齢者や女性でも簡単に取り扱うことができます。しかし、消火器の種類に応じて対応できる火災が異なるため、自宅に置かれている消火器などがどの火災に適応しているか確認しましょう。また、耐用年数が過ぎているにもかかわらず放置されていたり、消火器などが置かれていないご家庭が多く見受けられます。この機会に消火器について考え、いざというときに備えましょう。さぽーとくんNo.912 2022年11月1日号26問合せ 尾三消防本部予防課 ☎0561-38-7236問合せ 市消費生活センター ☎0562-85-3712NEWS119尾三消防消費生活情報コーナーひとことアドバイス●18歳になると、親権者などの同意なくクレジットカードを申し込むことができます。トラブルに遭わないためにも、クレジットカードの仕組みや支払い方法をしっかり理解しましょう。令和3年度尾三消防組合一般会計決算 令和3年度は、歳入総額39億7,158万7,598円に対し、歳出総額38億9,654万6,407円で、歳出予算の執行率は98.1%となりました。 「安全で安心な暮らしを実現できる地域の実現」に向け、消防広域化のスケールメリットを最大限に活用した盤石な消防組織を目指していきます。18歳から大人にクレジットカードの使い方を考えよう!

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る