広報とよあけ 令和4年10月1日号
2/38

ま2ちの 10月よりプラスチックの一括回収スタートに伴い、マッタマンによる吉池児童クラブの子どもたち38人を対象にプラスチックリサイクルについての出前授業が行われました。 ごみの分別について説明を聞き、プラスチックがリサイクルされる工程を写真と映像で学びました。 授業を終えて、「家でもごみの分別をしっかりしたい」と話してくれました。 けやきテラスで「けやきいきいき健康体操」が開催され、11人が参加しました。講師の藤田医科大学鈴木氏は「舌や喉の体操は誤嚥防止に有効です。体操もストレッチも毎日続けることが大切です」と呼びかけました。参加者は、「とよあけ信長体操の武将コースは次の日、筋肉痛になります。じわっと汗をかくので気持ちいいです」と話してくださいました。 星城高等学校の1・2年生、教職員約1,000人を対象に「認知症サポーター養成講座」がオンラインで開催されました。包括支援センター職員は「16年かかりましたが、目標の1万人を達成できたことはとてもうれしいです。ただこれは通過点です。私たちは、認知症になっても安心してふつうに暮らせるまちを目指しています」と話し、生徒からは「認知症の人との関わり方が分かりました。相手の気持ちを考えて接したい」との声を聞くことができました。No.911 2022年10月1日号豊明市公式SNS更新中!フォローを頼むぞ。豊明市公式SNSリサイクルの意識アップ8月24日8月18日毎日の継続が未来の健康につながります8月18日認知症サポーター1万人達成!話題

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る