広報とよあけ 令和4年6月1日号
18/30

健康長寿のひけつ 年を重ねるとごみ出しや高いところの掃除ができないなど、困り事が増えます。しかし、ちょっとしたお手伝いがあれば、住み慣れた家で生活を続けられます。 「生活サポーター」として今できる範囲のお手伝いをし、将来、自分が困ったときには手伝ってもらえる、そんな助け合いの仕組みが「ちゃっと」です。 生活サポーターに興味のある人は、おたがいさま講座を受講ください。※開催日に参加できない場合、個別対応も検討します。お電話ください。●おたがいさま講座(生活サポーター登録説明会)●30分のお手伝いで250円分のチケットを利用者から受け取ります。チケットは換金または時間貯金(将来の自分のために貯める)ができる仕組みです。と き 6月25日㈯ 公開講座:午前10時30分~11時30分            健康モニター体験:午前9時30分~正午ところ 文化会館ギャラリー定 員 公開講座:50人(先着順) 健康モニター:定員なし 持ち物 筆記用具講 師 藤田医科大学医療科学部教授/藤田学園健康管理部部長 成瀬寛之氏藤田医科大学未来共創イノベーションセンター特任教授・センター長/産官学連携推進センター特任教授 瀬戸孝一氏内 容 “健康長寿”という言葉は聞いたことがあるかとは思います。でも、健康管理を日常どうすればいいのか、どこへ相談すればよいか、ご存知ですか?本講座では・・・     ①健康診断がいかに大事か、結果をどう見れば、生活習慣改善ってどうすれば、など健康管理をわかりやすく説明していきます。     ②藤田医科大学が中心となり、未来の健康街づくりを目指すプロジェクトが開始されました。その中で進める健康管理の取り組みをわかりやすく説明します。     講演終了後、展示ブースにて、健康モニターを体験するイベントを用意しています。     ぜひ一度試してみてはいかがですか。本プロジェクトの詳細はホームページをご覧ください(URL https://www.fujita-hu.ac.jp/coi-next/)。~わかりやすい健康管理とこれからの取り組み~ときところ6月 8 日㈬ 午後2時〜4時共生交流プラザ「カラット」北館3階 活動室1(北)7月14日㈭ 午後2時〜4時問合せ 藤田医科大学 研究推進本部 産官学連携推進センター        担当 JST COI NEXT拠点事業事務局 木村 ☎0562-93-2859問合せ 豊明市おたがいさまセンターちゃっと ☎0562-57-7701参加無料参加無料予約不要(先着順)予約不要(先着順)どなたでもお気軽にご参加くださいどなたでもお気軽にご参加ください市民公開講座 健康管理ってどうすればいいの?30分250円でちょっとしたお手伝いしませんか?申込不要どなたでも参加可能藤田医科大学   〈JST COI NEXT〉ホームページ<SDGs説明>18No.907 2022年6月1日号お知らせ

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る