広報とよあけ 令和4年4月1日号
35/40

Information 新型コロナウイルス感染症の影響でイベントなどを中止、延期、または内容を変更させていただく場合があります。 開催状況は、市ホームページなどでご確認ください。▼豊明市休日診療所(☎0562-93-1611)ところ 西川町島原11番地14(保健センター併設)診療科 内科・小児科開所日 日曜日、祝日、振替休日、年末年始(12月30日~翌年1月3日)開所時間 午前9時~午後5時(正午~午後1時は休診)※受診する前に電話をお掛けください。※午後の開始時間は午前の診療時間により遅くなることがあります。※電話番号のお間違いがないようにお願いします。▼診療時間外でお困りの時は★救急医療情報センター(24時間対応)☎0562-33-1133にお問い合わせください。★県小児救急電話相談【相談日】毎日【受付時間】午後7時~翌日の午前8時☎#8000(短縮電話番号)または☎052-962-9900相談体制専門の相談員(看護師)が電話で対応します。なお、看護師で対応が困難な事例は小児科医が対応します。◆ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種について◆ 平成25年6月14日からヒトパピローマウイルス感染症ワクチン(以下、HPVワクチン)の副反応の報告があり、積極的な勧奨は差し控えられていました。その後、令和3年11月、HPVワクチンの安全性について特段の懸念が認められないことや、有効性が副反応のリスクを上回ることが認められたため、HPVワクチンの接種勧奨を再開することとなりました。 接種は強制ではなく、本人の意思に基づき受けていただくものです。厚生労働省の予防接種のホームページなどをご覧いただき、ワクチンの有効性とリスクを十分に理解した上で接種しましょう。定期接種対象平成18年4月2日~平成23年4月1日生まれの女子期間12歳となる日の属する年度の4月1日~16歳となる日の属する年度の3月31日※令和4年度は中学校1年生と高校1年生相当の年齢の女子に個別通知します。~接種機会を逃した人の接種(キャッチアップ接種)について~ HPVワクチンの積極的な勧奨の差し控えで接種機会を逃した人に対して、公平な接種機会を確保する観点から、以下の期間の女子を対象に、接種を行います。予防接種対象平成9年4月2日~平成18年4月1日生まれで、HPVワクチン接種を3回終了していない女子期間令和4年4月1日~令和7年3月31日(3年間)※上記の接種対象者には、個別通知を順次発送予定としています。~ワクチンについて~ 現在日本で使われているHPVワクチンは2種類あります。どちらも6か月~1年の間に3回の接種が必要です。上記の接種期間を過ぎると、実費負担(1回あたり17,000円前後)となります。 母子健康手帳の予防接種欄でワクチンの接種状況を確認し、接種計画を立てましょう。問合せ 子育て支援課おやこ健すこやか係 ☎ 0562-85-3950休日診療所のお知らせ【とき】4月22日㈮【受付】午前8時40分~8時55分【集合・解散場所】大蔵池公園(時計台の下) 【コース】ショートコース 「大根・大原池コース」 約3.3km、約1時間10分ロングコース 「大府みどり公園と曹源寺を訪ねてコース」 約7km、約2時間【持ち物】タオル、飲み物、マスク【その他】・雨天中止。判断に迷う場合は、当日の午前8時30分以降に保健センターへお問い合わせください。・申込不要。当日は、集合場所へ直接お越しください。・集合場所には十分な駐車スペースがありません。公共交通機関の利用や乗り合わせにご協力ください。・保険などへの加入はしていません。自己責任で事故やけがに注意してください。・当日、自宅で体温を測り37.5度以上の場合は、参加をお控えください。体調の良い時にご参加ください。・ウォーキング時はマスクを着用し、至近距離での会話はお控えください。・感染症などの影響で中止する場合があります。毎回約40人が参加しています!とよあけ健康ウォーキングウォーキング推進員がご案内します★ウォーキング推進員大募集参加すると、とよあけ健康大金星マイレージ 5星(ポイント)です。問合せ 保健センター ☎0562-93-161135

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る