広報とよあけ 令和3年11月1日号
2/34

9月23日 福祉体育館にて「コーディネーショントレーニング親子体験会」が開催され、18組33人の親子が参加しました。参加者は「コロナ禍でなかなかイベントがないので、親子で楽しみながら参加できてよかったです」「普段親子で触れ合いながら運動することがないので、とても貴重な体験です」と話してくださいました。親子で続けられる簡単な運動をこれからも健康で9月16日 前後町の牧寄まき子さんが今年数え100歳を迎えられ、市長・議長・市社会福祉協議会会長からお祝いの品が贈られました。市長は「目も耳もしっかりされていて、き子さんを市民全員がお手本としたいですね」と話し、「家族や地域に助けていただいているおかげです」とき子さん。 今年、市内で数え100歳を迎えられた人は18人で、数え100歳以上の人は41人となりました。誰ひとり取り残されないように9月18日 豊明団地内のけやきテラスで外国人市民への食料支援「フード・ギフト事業」がボランティアの協力を得て行われました。食料の配布だけでなく、日常の困りごとの聞き取り、新型コロナワクチン接種に関する情報提供、マッタマンによるごみ出し方法の確認などを行い、訪れた外国人市民からは「支援がうれしい。コロナの影響で仕事が減っているが、頑張りたい」との声が聞かれました。楽しい交流の場が広がっています10月1日 文化会館ギャラリーでとよあけ市民大学「ひまわり」による秋の講座体験フェスティバルが開催されました。開催講座の作品展示や舞台発表・体験コーナーがあり、会場に訪れたみなさまはどんな講座を受講しようかと目を輝かせていました。 とよあけ市民大学「ひまわり」からのお知らせは、P25に掲載しています。こちらもご覧ください。気持ちの備えが大切10月3日 災害時のボランティア活動が適切に行われるために、災害ボランティアセンター設置・運営訓練が総合福祉会館および勤労会館で行われました。災害時支援ボランティア登録者などが参加し、受付・活動紹介・送り出し・活動・報告の一連の流れを確認しました。訓練後の参加者からの意見は今後の運営に生かされます。ま話題ちの2No.900 2021年11月1日号豊明市公式SNS豊明市公式SNS更新中!フォローを頼むぞ。

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る