広報とよあけ 令和3年9月1日号
12/38

   お知らせ税今月の納期限9月30日㈭●国民健康保険税 第3期 債権管理課納税管理係 ☎0562・92・8373●後期高齢者医療保険料 第3期保険医療課医療年金係 ☎0562・92・8366●介護保険料 第3期健康長寿課介護保険係 ☎0562・92・1261※納付書をご利用の人は、口座振替のご登録をしていただくと便利です︵口座振替依頼書は債権管理課および市内金融機関窓口に設置してあります︶。※口座振替をご利用の人は納期限の前日までに通帳の預金残高をご確認ください。保険・年金国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある人へ追納をおすすめします笠寺年金事務所☎052・822・2512 国民年金保険料の免除︵全額免除・一部免除︶・納付猶予・学生納付特例の承認を受けた期間がある場合、保険料を全額納めた時よりも老齢基礎年金の受け取り額が少なくなります。そこで、将来受け取る老齢基礎年金を増額するために、免除などの承認を受けた期間の保険料は10年以内であればさかのぼって納めること︵追納︶ができます。ただし、当時の保険料の額に政令で定める額を加算した額となります。福祉・健康がんの電話相談NPO法人ミーネット事務局☎052・252・7277相談日 毎週火曜・木曜日、土曜日︵月2回︶午前10時~正午︵受付午前11時30分まで︶、午後1時~4時︵受付午後3時30分まで︶専用ダイヤルがんサポートほっとライン☎052・684・8686その他 詳細またはご予約はNPO法人ミーネット事務局へお問い合わせください︵火曜~土曜日午前9時30分~午後5時受付︶。○こんな時にご利用ください○ がんの不安や悩みを聞いてほしい、地域の医療機関の情報を得たい、がんの患者会に参加したい、同じがんの体験者と話したいなど「敬老の日」のお祝い健康長寿課地域ケア推進係 ☎0562・92・1261 市では、9月1日時点で本市に住所を有する数え88歳と数え99歳の人、数え100歳 小中学生の夏休みが終わり、2学期が始まります。 各地域では小学生の登下校時に児童の列に加わって一緒に歩いたり、横断歩道で旗を掲げたりされているスクールガードのボランティアの方々がたくさんいらっしゃいます。また、青パトなどで地域を巡回いただいている自主防犯ボランティアの方々がいらっしゃいます。暑い日も雨の日も活動いただいております。心から深く感謝いたします。皆様のおかげで子どもたちは安全に学校に通えます。 また、特殊詐欺は減りきらない一方、市内の犯罪件数はこの数年大幅に減っています。皆様の成果です。 一方で、ボランティアの方々は高齢化が進んでおり、年々担い手は減っています。原因は寿命が延びたことと、年金受給開始が原則65歳に遅れたことで、70歳近くまで働かれる方が増えたことが主な要因ととらえています。 そこで、年齢を問わず、市民の皆様に無理のない範囲でできる﹁ながら見守り﹂をお願いしたいのです。ながら見守りとは、児童が登下校する時間帯︵登校は午前7時半から8時すぎ、下校は学年や曜日等により異なり、午後2時50分から4時すぎ︶に合わせて散歩、ジョギング、買い物、草花の水やりなどを行っていただくことです。 犯罪防止に間違いなく効果があるのは﹁誰かが見ている﹂ということです。子どもたちだけにしないのです。単純化すれば、スクールガードの方が100とすると、そのレベルには達しないけれども20くらいの効果で﹁ながら見守り﹂をする方が5人いれば同様の効果が見込めます。 地域みんなで子どもたちの安全を守っていきましょう。重ねて申し上げますが、無理のない範囲で時間帯だけ変更して散歩や買い物をお願いいたします。27番「(散歩し)ながら見守りをお願いします」豊明市長 小こ浮うき正まさ典ふみ今月の川柳おやこ川柳生涯学習課子「ただいまと パパに言える 安心感」父「おかえりと 小声で伝える テレ(照れ)ワーク」(栄小6年(令和2年度)荒あら川かわ由ゆ羽うさん)優秀賞税保険・年金福祉・健康生 活募 集催し・講座その他12No.898 2021年9月1日号

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る