広報とよあけ 令和3年3月1日号
5/36

唐竹小学校唐竹小学校     校長佐藤敬子豊明市立二村台小学校の開校に向けて豊明市立二村台小学校の開校に向けて特集 豊明市立唐竹小学校は、昭和51年に、双峰小学校から分離して開校しました。45年の歴史に幕を下ろすことを惜しむ声も多くありますが、双峰小学校との統合により、二村台小学校として新たにスタートします。令和2年度 創立45周年記念運動会「唐小魂」平成18年度 豊明まつりパレード開校当時の写真昭和51年度 開校式・入学式45年のあゆみドンドンくす太郎唐っち 唐竹小学校は昭和51年、双峰小学校から分離し児童453人でスタートしました。開校以来児童約2500人が充実した学校生活を送り、卒業生2291人が巣立っていきました。その陰には校章の向日葵に込められた「子どもを大切にした学校に」との思いで『唐竹っ子』をいつも温かく見守り支えてくださった『唐竹愛』溢れる保護者・地域の皆様とその時代毎力を尽くした教職員の存在があります。多くの愛に支えられ唐竹小学校の歴史は重ねられてきました。心よりお礼申し上げます。今後は、子どもたちがこれまでの学びで育んだ自らのよさを誇りに、多くの仲間と切磋琢磨し、もてる力を発揮して、二村台小学校の新たな歴史を創り出していくことを心より願っています。年  度主な出来事昭和51年度豊明市立唐竹小学校開校  校章制定昭和55年度校歌制定創立5周年記念事業(校訓碑・石庭完成)校旗完成昭和60年度創立10周年記念事業(ヘチマ棚・水田)昭和61年度愛知県学校給食優良校受賞平成5年度東海三県学校図書館部門優秀賞受賞平成10年度運動会で「唐小魂」披露平成12年度唐竹和太鼓部発足運動会で初披露豊明まつりで「唐小魂・和太鼓」披露平成14年度竹の子発表会スタート(総合的な学習)平成27年度創立40周年航空写真撮影平成29年度わくわくランド(外国語活動教室)設置令和2年度3月31日キャラクター決定(唐っち・ドンドン・くす太郎)創立45周年記念運動会航空写真撮影豊明市立唐竹小学校閉校5

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る