広報とよあけ 令和3年3月1日号
2/36

 令和2年11月19日㈭に唐竹小学校の登校体験の後、両校の児童会が主催する交流会が行われました。それぞれダンスや歌の発表をしたり、〇×クイズ大会をしたりして、4月から同じ学校に通う児童たちとの交流を深めました。■ 双峰小学校と  唐竹小学校の交流会 豊明市立双峰小学校と唐竹小学校を統合して、4月に新たに二村台小学校が誕生します。開校を控え、校舎が引き継がれる双峰小学校では、児童が多くの時間を過ごす教室などの改修工事が終了しました。図書室や図工室、音楽室などの特別教室は、来年度の夏休みを中心に、改修工事を行います。 新たなスタートへと準備が進められています。シャワー室も設置し、車いすにも対応しています。多目的トイレ学習内容に応じて2部屋に分けて使用できる教室を整備しました。パーテーションが設置された教室2No.892 2021年3月1日号 令和2年11月19日㈭に唐竹小学校の登校体験の後、両校の児童会が主催する交流会が行われました。それぞれダンスや歌の発表をしたり、〇×クイズ大会をしたりして、4月から同じ学校に通う児童たちとの交流を深めました。■ 双峰小学校と  唐竹小学校の交流会 豊明市立双峰小学校と唐竹小学校を統合して、4月に新たに二村台小学校が誕生します。開校を控え、校舎が引き継がれる双峰小学校では、児童が多くの時間を過ごす教室などの改修工事が終了しました。図書室や図工室、音楽室などの特別教室は、来年度の夏休みを中心に、改修工事を行います。 新たなスタートへと準備が進められています。シャワー室も設置し、車いすにも対応しています。多目的トイレ学習内容に応じて2部屋に分けて使用できる教室を整備しました。パーテーションが設置された教室

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る