Information税保険・年金催し・講座その他募集防災・安全生活豊明市小規模企業者事業継続支援金産業支援課企業支援係☎0562・92・8332新型コロナウイルス感染症の影響により、売上が減少したものの、国が実施する持続化給付金の対象にならなかった市内小規模企業者および個人事業者の事業継続や雇用の維持を目的に、一定の要件により、一律30万円を市独自の支援金として交付します。申請期限2月26日㈮までその他対象者・申請書類など詳細は市ホームページをご確認ください。愛知県最低賃金・特定最低賃金名古屋東労働基準監督署 ☎052・800・0792愛知県最低賃金は令和2年10月1日から時間額927円に改定されました。また、愛知県特定最低賃金も令和2年12月16日㈬から次の通り改定されています。愛知県最低賃金・特定最低賃金は、県内の事業所で働くすべての労働者(常用・臨時・派遣・パート・アルバイトなど)に適用されます。賃金額が最低賃金・特定最低賃金を下回っていると思われる場合は、名古屋東労働基準監督署までご相談ください。愛知県特定最低賃金鉄鋼業976円、はん用機械器具製造業948円、輸送用機械器具製造業957円、自動車(新車)小売業943円「家庭の日」県民運動生涯学習課生涯学習・文化財係☎0562・92・8317『親と子の対話がつくるよい家庭』県では、毎月第3日曜日を「家庭の日」と定め、家族のふれあいを呼びかけています。「家庭」はかけがえのない生活の基盤であり、家族が互いの心のふれあいと連帯感を深め、子どもが人間としての生き方の基本を学ぶ最も大切な教育の場です。家族全員が明るく、楽しく、ゆとりある充実した日々を送ることができるよう、明るく対話のある家庭をつくりましょう。期間2月1日㈪〜28日㈰募集パートタイム会計年度任用職員パートタイム会計年度任用職員任用登録が必要です。〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜職種保育士・短時間保育士・延長保育補助員・看護師・調理員業務内容園児の保育および健康管理などに関する業務勤務場所市立保育園申込み写真1枚(縦4×横3)、各資格証のコピーをお持ちの上、保育課へ直接(申込みの際は、事前にお電話ください)その他勤務時間、報酬などの詳細は、業務内容により異なりますのでお問い合わせください。問合先保育課☎0562・92・1120〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜職種看護師業務内容休日診療所看護業務(診察介助など)勤務時間日曜日、祝日、年末年始(12月30日〜1月3日)午前8時30分〜午後5時15分※月2〜4回程度のローテーション勤務 愛知署管内では、令和2年中、自動車の盗難被害が14件発生しています。また、愛知県内では、レクサスLXの盗難被害が、令和2年1月1日から同年11月30日までの間に約100件認知し、この件数は令和元年中に比べて約2倍の件数となっています。・自動車を駐車する際は、センサーライトや防犯カメラなどの防犯対策がなされている駐車場を選ぶようにしましょう。・ハンドルロックやタイヤロックを活用して、自動車を物理的に固定して動かせないようにしましょう。・リレーアタック対策として、スマートキーは電波を遮断するブリキ缶などの金属製の缶や専用ポーチに入れ、室内の引き出しなどに保管するようにしましょう。★不審な人物や車両を見かけた際には、迷わず110番通報してください!!愛知警察署生活安全課 ☎0561-39-0110防犯情報コーナー自動車の盗難被害に気を付けてください!!広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ11 新型コロナウイルス感染症の影響でイベントなどを中止、延期、または内容を変更させていただく場合があります。 開催状況は、市ホームページなどでご確認ください。
元のページ ../index.html#11