広報とよあけ 令和2年12月1日号
3/38

身近なまちの話題、ご意見・ご要望などありましたら秘書広報課(☎0562-92-8360)までお知らせください。また、広報に掲載した写真をご希望の場合もご連絡ください。子どもたちにSDGs(持続可能な開発目標)を伝えたい10月22日星城高等学校は、文部科学省「地域協働推進校(グローカル型)」として、「高齢市民の健康福祉」と「外国人市民との多文化共生」を探究テーマに掲げ、SGL(スーパーグローカルリーダー)活動を行っています。 図書館の本を紹介するコーナーを発信場所に選んだグループのリーダーは「この活動で子どもたちにSDGsを広めていきたい。たくさんの人が利用する図書館なら、本や絵本を通して伝えられると思います」と力強く話してくれました。 図書館の「今月の本棚(11月)」には星城高等学校の生徒が選んだ本が並びました。お芋が大きく育ったよ10月28日 内山保育園で芋掘りが行われました。子どもたちは協力してつるを引っ張り、お芋を傷つけないように優しく土を掘っていました。お芋が取れると子どもたちから「わぁ~!見て、見て」と大歓声があがり、大きなお芋をうれしそうに見せてくれました。収穫したお芋は、園の調理員さんが給食で提供します。 園では、サツマイモ以外にもカブやニンジン、ナスなども育てており、園児は自分で野菜を育て食す経験から食について学びます。感染症対策に配慮した避難所開設・運営訓練11月7日・8日 新型コロナウイルス感染症対策に配慮した夜間の避難所開設訓練および運営訓練を、大宮小学校にて2日間にわたって行いました。避難所運営訓練を見学した市民らは、体育館内に設置された段ボールベッドに横になったりパーテーションで区切られたスペースの広さを確認したりし、「段ボールベッドは大人でも十分寝られる大きさで、意外に快適でびっくり。今日見たことを参考に、在宅避難の備えも進めたい」と話してくださいました。3

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る