広報とよあけ 令和2年10月1日号
21/30

Informationダンボールなどの身近な素材を利用して本格的な鎧兜を作ります。問合先 産業支援課地域振興係    ☎0562-92-8332往信(表)470-119563往信返信(裏)63往復はがきの書き方返信(表)□□□-□□□□返信往信(裏)豊明市役所産業支援課内豊明市観光協会事務局行申込者住所 申込者氏名様※返信欄ですので記入しないでください。① 郵便番号② 申込者住所③ 申込者氏名④ 申込者電話番号⑤ 受講者氏名・  年齢⑥ 製作する甲冑の  サイズと  き11月1日・22日、12月6日・20日、令和3年1月10日・24日、2月7日・21日、 3月7日・21日、4月4日     午後1時30分~3時30分(全日日曜日、全11回)ところ商工会館イベントホール受講資格市内または近隣市町在住で、令和3年6月6日㈰開催予定の桶狭間古戦場まつり武者行列※に参加できる人。※新型コロナウイルス感染症拡大のため中止となる場合があります。受講料1領につき3,000円(市外の人は6,000円)。布・紐・刀代などが別途必要。定  員30人(応募者多数の場合は抽選)応募締切 10月16日㈮必着申込み 市観光協会ホームページまたは右記二次元コードより。往復はがきでも応募できます。【甲冑サイズの目安】特大・・・大人(170cm~)※上級者(過去に甲冑を作ったことがある人)向け大 ・・・中学生~大人(~170cm程度)中 ・・・小学校高学年(~130cm程度)小 ・・・小学校低学年(~110cm程度)あいち電子申請・届出システム甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室甲冑製作教室消費生活情報コーナーひとこと助言「1本○○円」と確認!見守るくん 本文イラスト:黒崎 玄引用:国民生活センター見守り新鮮情報 第369号※消費生活センターへの相談は、P29をご覧ください。物干しざおが古くなったので、車で近所を回っていたさおだけ屋を呼び止めた。値段を聞くと「ニーキュッパ」だというので、2,980円だと思い2本注文した。業者が長さを測って切った後、59,000円を請求してきた。1本29,800円だった。切ってしまった後なので断れないと思い、仕方なく支払った。(60歳代 女性)まだまだ多い物干しざおの移動販売トラブル物干しざおの移動販売に関する相談が依然として寄せられています。販売価格を明確に伝えられないまま、作業後に高額な請求をされるケースが多くみられます。購入前に「1本〇〇円」と明確な販売価格を確認しましょう。●領収書が渡されない、連絡がつかないなど、返金交渉が困難なケースもみられます。納得できない場合はその場でお金を支払わないようにしましょう。●無理やり支払いを求められた場合は、周囲の人や警察に助けを求めましょう。車のナンバーを記録しておくのもよいでしょう。●契約の取り消しが可能な場合もあります。困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センターなどにご相談ください(消費者ホットライン188)。●問合先 市消費生活センター ☎0562-85-3712※消費生活センターへの相談は、P27をご覧ください。21 新型コロナウイルス感染症の影響でイベントなどを中止、延期、または内容を変更させていただく場合があります。 開催状況は、市ホームページなどでご確認ください。

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る