広報とよあけ 令和2年6月1日号
13/30

Information福祉・健康税募 集催し・講座その他防災・安全教 育保険・年金人③1月1日以降に死亡した人のうち、前年の合計所得金額が200万円以下の人④雇用保険法の規定により基本手当の受給資格を有する人で、前年の総所得金額が200万円以下の人⑤前年の合計所得金額から配偶者控除額および扶養控除額を控除した金額(以下、控除後合計所得金額という)が200万円以下で、今年の控除後合計所得金額の見込額が前年の2分の1以下に減少すると認められる人⑥1月1日現在、所得税法の規定に該当する勤労学生である人(合計所得金額が65万円以下)申請期限 納期限まで(該当する内容により異なる場合がありますので、お問い合わせください)その他 該当する内容により手続きに必要なものや減免される金額が異なりますので、申請方法や詳しい内容については、お問い合わせください。 申請期限を過ぎると申請を受付できなくなりますので、ご注意ください。土地の現況調査にご協力を税務課資産税係 ☎0562・92・1118 令和3年度の課税に向け、税務課職員が土地の利用状況を調査します。現地調査により利用状況の変更が認められると税額に影響する場合があります。毎年1月1日(賦課期日)の利用状況で認定しますので、年内に利用状況を変更した場合、または変更される予定の人は、税務課までお知らせください。調査期間は、令和3年1月中旬までの予定です。保険・年金介護保険負担限度額認定証健康長寿課介護保険係 ☎0562・92・1261 介護保険施設などの利用者で、現在負担限度額認定を受けている人は、7月末に有効期限が切れます。対象者には、6月下旬に案内を送りますので、必要書類を準備の上、健康長寿課へ申請してください。防災・安全令和2年度消防団員役職者防災防犯対策課防災・消防係 ☎0562・92・8305団長    谷澤元彦副団長   加藤義弘第1分団長 川村健司第2分団長 山下高宏第3分団長 石川峰章第4分団長 玉井貴也第5分団長 近藤俊輔第6分団長 外山友三第7分団長 當とう銘め孝昭教 育早期教育相談学校支援室 ☎0562・92・1292 県教育委員会では、子育てで気になることがある人、お子さんに障がいの可能性があると思われる人、お子さんの就学について相談したい人などに、早期教育相談を実施します。とき 7月21日㈫・22日㈬各日午前10時~午後4時ところ ささえ愛センター(旧鳥居松ふれあいセンター、春日井市春見町3)対象 乳幼児期(0歳以上)から、令和3年度に小学校に入学するお子さん(6歳まで)とその保護者申込み 6月15日㈪までに、学校支援室へ電話または直接※相談無料、要予約 市内で車上ねらい被害が多発しています。 被害に遭わないために、・短時間の駐車でも必ず鍵をかける・現金や貴重品を置かない・かばんなどを車外から見える場所に置かない・警報機などの防犯設備を取り付けるなどの防犯対策を行いましょう。 また、不審な人物を見かけたら警察に通報をお願いします。愛知警察署地域課 ☎0561-39-0110防犯情報コーナー車上ねらい被害に注意!広告内容に関するお問い合わせは直接広告主へ13 新型コロナウイルス感染症の影響でイベントなどを中止、延期、または内容を変更させていただく場合があります。 開催状況は、市ホームページなどでご確認ください。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です