広報とよあけ 令和2年4月1日号
6/44

お知らせ副市長を選任豊明市職員は通年ノーネクタイ勤務を実施します豊明市の職員を先行募集します問合先 秘書広報課人事係 ☎0562-92-83604月1日から市の組織が変わります 2月25日に開催されました市議会3月定例月議会で、土屋正典氏(沓掛町)が議会の同意を得て副市長に選任されました。 任期は、令和2年4月1日から4年間です。 市では、機動的で働きやすい服装で勤務するため、年間を通じて事務室などではノーネクタイで勤務します。ご理解をお願いします。まさのり問合先 企画政策課政策推進係    ☎0562-92-8318令和2年4月1日機構改革により、市役所の組織および事務の担当が一部変わります。○健康長寿課共生社会係を地域ケア推進係に統合します。地域の区長や民生委員、老人クラブなどとのつながりが深い共生社会係を、地域で展開している運動教室などを担当する地域ケア推進係と統合することにより、高齢者のくらしを地域ぐるみで支える地域包括ケアをより一層推進します。・統合の目的○子育て支援課子ども支援係を子ども家庭相談係に名称変更します。○年度をまたいで滞納となった介護保険料、保育料、後期高齢者医療保険料の徴収業務を、原則、債権管理 課収納係(☎0562-92-8373)へ移管し、業務を集約化します。○豊明勤労会館に関する事務を、産業支援課企業支援係から子育て支援課児童係に移管します。勤労会館の利 用方法や問合先に変更はありません(☎0562-93-6480)。子どもとその家庭などを対象にした相談業務を行う場所を、係名称として分かりやすく明確にすることで、さらなる支援の強化につなげます。・名称変更の目的高齢者在宅福祉事業(在宅福祉サービス、敬老事業、年末見舞い事業など)に関すること、避難行動要支援者制度に関すること、老人憩いの家などの老人福祉施設に関すること・統合される事務主な変更点職 種受  験  資  格採用予定人員昭和40年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく高等学校卒業以上の学歴を有する人◎土木課程 を専攻し た人◎建築課程 を専攻し た人若干名若干名若干名技術職<土木>※令和3年4月1日採用技術職<建築>※令和3年4月1日採用事務職<任期付>平成3年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学を卒業した人または令和3年3月までに卒業見込みの人平成5年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく短期大学(高等専門学校を含む)を卒業した人または令和3年3月までに卒業見込みの人平成7年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく高等学校を卒業した人または令和3年3月までに卒業見込みの人平成3年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学を卒業した人または令和3年3月までに卒業見込みの人平成5年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく短期大学(高等専門学校を含む)を卒業した人または令和3年3月までに卒業見込みの人平成7年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく高等学校を卒業した人または令和3年3月までに卒業見込みの人(大学卒)(短大卒)(高校卒)(大学卒)(短大卒)(高校卒)4月6日㈪~22日㈬(土曜・日曜日を除く)※提出書類、試験日、試験内容については、市ホームページまたは秘書広報課までお問い合わせください。※任期付職員の任期は、令和2年7月1日~令和4年6月30日となります。受付期間No.881 2020年4月1日号6副市長を選任豊明市職員は通年ノーネクタイ勤務を実施します豊明市の職員を先行募集します問合先 秘書広報課人事係 ☎0562-92-83604月1日から市の組織が変わります 2月25日に開催されました市議会3月定例月議会で、土屋正典氏(沓掛町)が議会の同意を得て副市長に選任されました。 任期は、令和2年4月1日から4年間です。 市では、機動的で働きやすい服装で勤務するため、年間を通じて事務室などではノーネクタイで勤務します。ご理解をお願いします。まさのり問合先 企画政策課政策推進係    ☎0562-92-8318令和2年4月1日機構改革により、市役所の組織および事務の担当が一部変わります。○健康長寿課共生社会係を地域ケア推進係に統合します。地域の区長や民生委員、老人クラブなどとのつながりが深い共生社会係を、地域で展開している運動教室などを担当する地域ケア推進係と統合することにより、高齢者のくらしを地域ぐるみで支える地域包括ケアをより一層推進します。・統合の目的○子育て支援課子ども支援係を子ども家庭相談係に名称変更します。○年度をまたいで滞納となった介護保険料、保育料、後期高齢者医療保険料の徴収業務を、原則、債権管理 課収納係(☎0562-92-8373)へ移管し、業務を集約化します。○豊明勤労会館に関する事務を、産業支援課企業支援係から子育て支援課児童係に移管します。勤労会館の利 用方法や問合先に変更はありません(☎0562-93-6480)。子どもとその家庭などを対象にした相談業務を行う場所を、係名称として分かりやすく明確にすることで、さらなる支援の強化につなげます。・名称変更の目的高齢者在宅福祉事業(在宅福祉サービス、敬老事業、年末見舞い事業など)に関すること、避難行動要支援者制度に関すること、老人憩いの家などの老人福祉施設に関すること・統合される事務主な変更点職 種受  験  資  格採用予定人員昭和40年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく高等学校卒業以上の学歴を有する人◎土木課程 を専攻し た人◎建築課程 を専攻し た人若干名若干名若干名技術職<土木>※令和3年4月1日採用技術職<建築>※令和3年4月1日採用事務職<任期付>平成3年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学を卒業した人または令和3年3月までに卒業見込みの人平成5年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく短期大学(高等専門学校を含む)を卒業した人または令和3年3月までに卒業見込みの人平成7年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく高等学校を卒業した人または令和3年3月までに卒業見込みの人平成3年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく大学を卒業した人または令和3年3月までに卒業見込みの人平成5年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく短期大学(高等専門学校を含む)を卒業した人または令和3年3月までに卒業見込みの人平成7年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法に基づく高等学校を卒業した人または令和3年3月までに卒業見込みの人(大学卒)(短大卒)(高校卒)(大学卒)(短大卒)(高校卒)4月6日㈪~22日㈬(土曜・日曜日を除く)※提出書類、試験日、試験内容については、市ホームページまたは秘書広報課までお問い合わせください。※任期付職員の任期は、令和2年7月1日~令和4年6月30日となります。受付期間

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です