広報とよあけ 令和2年4月1日号
25/44

Information問合先 保健センター ☎0562-93-1611健康寿命を延ばす新視点フレイル対策で※成 人 健康診断で異常値となるリスク ※高齢者 総死亡率の相対危険比体型別病気のリスク倍2.52.01.51.018.5222530BMⅠ細身普通体重ふくよか成人高齢者介護が必要になりやすい原因を予防することが健康寿命を延ばす近道健康寿命…介護を必要としない年齢 体型によって変わる病気のリスクや自分の体型をご存知ですか? 日本肥満学会・WHOが定める普通体重のBMⅠ(体格指数)は、18.5~25未満です。※すべての病気の原因が体型によるものではありません。一時的な体重の増減により病気が誘発されることはありません。 今年度から市が実施する健康診断(特定健診<対象者には個人通知>、はつらつ健診<県後期高齢者医療>)を受けた人の中で細身の人向けの事業を本格実施し、対象者には、別途ご案内をします。※子ども・妊婦には異なる指数を使用BMⅠ=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)<介護が必要になる原因>(平成28年度国民生活基礎調査より)1位 認知症2位 脳卒中3位 高齢による衰弱4位 骨折・転倒細身の人が左記の病気・状態は★発病・発症する確率が高い★発病・発症年齢が若い健康寿命が短くなる健康寿命が短くなる年を重ねると、細身の人が病気になるリスクが特に高くなる※フレイルとは「年齢とともに心身の活力が低下し、要介護状態に近づくこと」で、健康と要介護状態の中間状態をいいます。身長と体重で手軽にわかるBMⅠ(体格指数)ところ老人福祉センター(福祉体育館内)受講料無料(材料費などは自己負担)応募期間4月1日㈬~(先着順)※申し込み状況については、お問い合わせください。応募方法往復はがきに必要事項を記入の上、郵送。応募資格市内在住で、令和2年4月1日現在60歳以上の人高齢者趣味教室・講座問合先 老人福祉センター     ☎0562-93-6907往信(表)返信(裏)※返信欄ですので 記入しないでください。470-1123往信西川町笹原26番地1豊明市老人福祉センター 行63返信(表)往信(裏)・希望講座名・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号□□□-□□□□返信申込者住所申込者氏名 様63往復はがきの書き方※料金不足にご注意ください。講座名とき講 師募集人数備  考高齢者寝たきり予防筋トレ+脳トレ(全6回)5月12日・19日・26日6月 2日・ 9日・16日すべて火曜日 午後1時30分〜3時30分石亀敬子10人簡単な誰でもどこでもできるトレーニングです。足腰の運動機能を高め、脳トレもします。詩吟毎月第1・第3火曜日午後1時30分〜3時30分長野賀洲10人「長い息」は「長生き」につながります。楽しく心身ともに健康づくりをしましょう。25 新型コロナウイルス感染症の影響でイベントなどを中止、延期、または内容を変更させていただく場合があります。 開催状況は、市ホームページなどでご確認ください。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です