広報とよあけ 令和2年4月1日号
11/44

Information後付け安全運転支援装置設置促進事業費補助事業問合先 防災防犯対策課交通・防犯係 ☎0562-92-8305問合先 防災防犯対策課交通・防犯係    ☎0562-92-8305 高齢者のブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故を抑止するための補助事業を令和2年4月1日から始めます。補助対象となる装置 既販車に対して後付けで設置する装置で、国の性能認定制度で認定された後付けのペダル踏み間違い急発進等抑制装置の機能を有するもの。補助 装置の購入設置にあたって個人が負担した額の8/10(購入設置時に店頭価格から国の補助額分が差し引かれるため、個人の実質負担額は、1/10となります)補助の上限障害物検知機能付  32,000円障害物検知機能なし 16,000円※補助は、1人1台までとし、予算の範囲内で実施します。申込み 安全装置の設置前に必要書類をお持ちの上、防災防犯対策課へ直接(申請書は、防災防犯対策課で配布、または市ホームページからダウンロード可)。対象 自家用車に安全運転支援装置を設置する個人で、次のすべてに該当する人・令和2年4月1日以降に装置を設置する人・市内に住所を有する65歳以上の人(申請年度内に65 歳に達する人を含む)・自動車運転免許証を保有する人・補助対象車両の自動車検査証に記載されている人(使 用者)・市税を滞納していない人豊明幹部交番でも運転免許証の自主返納および運転経歴証明書の交付申請ができます受付時間 毎週水曜日午後2時~4時(祝日、年末年始を除く)<申請手続き(本人申請の場合)>●運転免許証の自主返納          有効な運転免許証          ● 運転免許証の取消または停止処分の対象になっていない人          ● 運転免許の停止中でない人 ● 初心運転者講習の対象となっていない人●運転経歴証明書の交付申請          ● 交付手数料1,100円(愛知県証紙) ● 裏面に「申請取消免許」と押印された運転免許証          ● 申請用写真1枚(縦3.0㎝×横2.4㎝)          ● 住民票の写しや健康保険証などの住所、氏名、生年月日を確認できるもの          (運転免許証の自主返納と同日に交付申請をしなかった場合のみ)          運転免許証を自主返納して5年以内の人 ※運転経歴証明書は、後日交付となります。<その他> ● 代理人による申請もできます      ● 運転経歴証明書の郵送を希望する場合は、以下のものをご用意ください       404円の郵便切手と封筒(書留)またはレターパック(520円)横断歩道“歩行者ファースト”啓発ステッカー このステッカーを見かけたことはありますか? 市では、「歩行者が横断歩道を渡ろうとしていたら、ドライバーは必ず止まる」という「歩行者ファースト」の意識を広め、交通事故による死傷者を1人でも減らせるよう、愛知警察署と連携し、横断歩道を中心に歩行者優先キャンペーンを令和元年9月20日から2年間かけて実施しています。キャンペーンの一環として、市内企業のみなさまのご協力により、歩行者ファースト啓発マグネットステッカーを社用車や従業員の車両後方に貼っていただき、「歩行者を 見たらとまろう 横断歩道」を広く市民や市内を通る車両運転者に周知しています。おかげさまで、75社以上、750台ほどの車両にステッカーを貼っていただいています。 市民のみなさまが、横断歩道だけでなく、急ぐ気持ちを抑え、お互い譲り合って車や二輪車・自転車を運転する、そんな街にしていきましょう。県警察本部運転免許課☎052-951-1611問合先申請できる人申請に必要なもの申請に必要なもの交付を受けられる人11 新型コロナウイルス感染症の影響でイベントなどを中止、延期、または内容を変更させていただく場合があります。 開催状況は、市ホームページなどでご確認ください。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です