広報とよあけ 令和元年10月1日号
8/32

お知らせ募 集教 育催し・講座その他生 活防災・安全福祉・健康保険・年金税税今月の納期限 10月31日㈭○市県民税 第3期○国民健康保険税 第4期債権管理課納税管理係 ☎0562・92・8373○後期高齢者医療保険料 第4期保険医療課医療年金係 ☎0562・92・8366○介護保険料 第4期健康長寿課介護保険係 ☎0562・92・1261※納付書をご利用の人は、口座振替の登録をしていただくと便利です(口座振替依頼書は債権管理課および市内金融機関に設置してあります)。※口座振替をご利用の人は納期限の前日までに通帳の預金残高をご確認ください。保険・年金公的年金等の受給者の扶養親族等申告書笠寺年金事務所 ☎052・822・2512 1年間に受け取る老齢年金が一定額以上の場合、年金から所得税が源泉徴収されます。配偶者控除や扶養控除などの各種控除を受けるためには、毎年「公的年金等の受給者の扶養親族等申告書」の提出が必要です。申告書は、対象となる人へ10月上旬に日本年金機構から送付されます。提出されなかった場合は、各種控除が受けられず、源泉徴収税額が多くなる場合があります。提出期限までに忘れずに提出してください。対象 65歳未満で年金額108万円以上の人または65歳以上で年金額158万円以上の人※対象者以外には、申告書は送付されません。福祉・健康老人福祉センター浴室利用可能日の変更老人福祉センター ☎0562・93・6907 より安全にご利用いただくために、消毒に加え、乾燥日を設けます。 10月1日から浴室の利用日を週3日(火曜・木曜・土曜日)としますので、ご理解ご協力をよろしくお願いします。生 活家庭用燃料電池システム(エネファーム)補助金環境課環境保全係 ☎0562・92・1113対象子母今月の川柳優秀賞おやこ川柳 生涯学習課(中央小3年(平成30年度)田中 理桜さん)「 ごめんなさい 聞こえてるのに むししちゃう 」「 分かってる ママにもあったよ 反抗期 」りお 信号のない横断歩道を渡ろうとしても横切る自動車が後を絶たず、待ち続けた経験はほとんどの方がおありだと思います。反対に、横断歩道の手前で歩行者が待っているのに急いでいたためにそのまま自動車を直進させた経験があるドライバーも多いかと思います。 道路交通法第六節の二「横断歩行者等の保護のための通行方法」第38条によれば、①歩行者の有無が確認できなければ、横断歩道の停止位置で止まれるような速度で進行する。②横断しようとしている、あるいは横断中の歩行者や自転車がいるときは必ず一時停止をすることなどが規定されています。違反者には反則金や違反点数が科されます。 法律に規定していることですから守ることは法治国家に住むものとして当たり前ですが、何より小さな子どもや通学途中の小中学生、杖をついて歩いているご年配の方が横断歩道で待っているのに、スピードを緩めず走り去る自動車を見るたび、私は恐怖とともに何も起きなくて良かったと胸をなでおろしています。皆様も同じ経験を頻繁になさっていることでしょう。 豊明市内では、愛知警察署が交通監視に力を入れ、また各地で市民ボランティアの皆様が防犯・交通パトロールの活動を広げられているお陰で、数年前と比べると横断歩道で停止する車が随分増えたと感じます。しかし、十分ではありません。子どもやご年配の方の安全を守ることは市民全員の願いと確信しています。 豊明市は、横断歩道を中心に歩行者優先運動を実施していきます。この運動を通じて、市民みんなが横断歩道だけでなく、急ぐ気持ちを抑え、お互い譲り合って車や二輪車、自転車を運転する、そんな街にしていきます。そして交通事故死ゼロを着実に実現してまいります。5番「歩行者優先運動を推進します」小浮 正典豊明市長こうきまさふみ豊明市長 令和場所豊明市長 令和場所No.875 2019年10月1日号8

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です