広報とよあけ 平成30年10月1日号
2/42

No.862 2018年9月1日号まちの話題とめじ 豊明勤労会館で第1回ボッチャ体験会が開催されました。障がいのある人やない人、大人から子どもまでみんなで一緒になって参加できるのがボッチャの最大の魅力です。「手軽に楽しむことができるスポーツなので、またやりたい」との声を聞くことができました。※次回は、12月を予定しています。誰もが簡単に楽しめるスポーツ8月26日 豊明食生活改善推進員グループ主催「おやこの食育教室」が保健センターで開催され、9組23人の親子が参加しました。初めに“食育5つの力”のお話しを聞き、続いて調理実習。野菜を切ったり、調味料を計ったりと子どもたちは真剣な表情で取り組んでいました。 お待ちかねの試食タイムでは、お箸の持ち方を習い、出来上がった照り焼きつくね、コロコロサラダなど子どもたちは苦手な野菜もパクパク残さず食べていました。野菜やお肉の命に感謝8月25日 栄町在住の秋山留治さんが、今年数え100歳を迎えられ、内閣総理大臣賞・愛知県知事賞をはじめ、市、市社会福祉協議会からお祝い品が贈られました。今も元気に自宅で過ごす秋山さんの健康の秘訣は、よく食べて、よく寝ることとのこと。テレビゲームもされるそうです。 今年、市内で数え100歳を迎えられた人は11人で、数え100歳以上の人は36人になりました。祝100歳 これからもお元気で9月6日2No.863 2018年10月1日号まちの話題とめじ 豊明勤労会館で第1回ボッチャ体験会が開催されました。障がいのある人やない人、大人から子どもまでみんなで一緒になって参加できるのがボッチャの最大の魅力です。「手軽に楽しむことができるスポーツなので、またやりたい」との声を聞くことができました。※次回は、12月を予定しています。誰もが簡単に楽しめるスポーツ8月26日 豊明食生活改善推進員グループ主催「おやこの食育教室」が保健センターで開催され、9組23人の親子が参加しました。初めに“食育5つの力”のお話しを聞き、続いて調理実習。野菜を切ったり、調味料を計ったりと子どもたちは真剣な表情で取り組んでいました。 お待ちかねの試食タイムでは、お箸の持ち方を習い、出来上がった照り焼きつくね、コロコロサラダなど子どもたちは苦手な野菜もパクパク残さず食べていました。野菜やお肉の命に感謝8月25日 栄町在住の秋山留治さんが、今年数え100歳を迎えられ、内閣総理大臣賞・愛知県知事賞をはじめ、市、市社会福祉協議会からお祝い品が贈られました。今も元気に自宅で過ごす秋山さんの健康の秘訣は、よく食べて、よく寝ることとのこと。テレビゲームもされるそうです。 今年、市内で数え100歳を迎えられた人は11人で、数え100歳以上の人は36人になりました。祝100歳 これからもお元気で9月6日

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です