広報とよあけ 平成30年9月1日号
20/34

お知らせ問合先  環境課ごみ減量推進係 ☎0562-92-1113~第9回 プラスチック製容器包装の分別について~教えてマッタマン!太 郎 君:マッタマン!前から思っていたんだけど、プラスチック製容器包装を分別するのって難しい      よね・・・。マッタマン:じゃあ今回はプラスチック製容器包装の分別の仕方を一緒に勉強しよう。さっそく太郎君に      クイズです。次のうち、プラスチック製容器包装はどれでしょう?        ①ポリバケツ ②プラスチックのハンガー ③カミソリ ④歯ブラシ        ⑤プラスチックのおもちゃ ⑥パンや冷凍食品などの袋 ⑦緩衝材        ⑧果物などのトレイ ⑨チューブ状の容器 ⑩ラップ類太 郎 君:プラマークのあるものがプラスチック製容器包装ってことは分かってるんだけど・・・。      ⑥、⑦、⑧、⑨かな?でも⑨は汚れが取れないから違うのかな?マッタマン、説明して!マッタマン:太郎君、正解だよ!それでは解説です。太 郎 君:ボトル類やカップ類は、洗い物の残り水ですすげば良いんだよね。      プラスチック製容器包装はごみではなく資源だから、きちんと分別し      ないとね。マッタマン:ごみを減らすためにも、 プラスチック製容器包装をきちんと分別しよう!      ちなみに、過去にはプラスチック製容器包装の中に乾電池やボタン電      池が混入していたこともあるんだよ。これらのものやカミソリ、スプ      レー缶、ライターなどの危険物が入っていると、リサイクルのときに      困ってしまうから、絶対に入れないようにしましょう。プラスチック製容器包装の見分け方●プラマークのあるもの●商品を包んでいる容器や包装(プラスチック製品自体は燃えるごみ)●汚れていないもの(ボトル類やカップ類は軽く水ですすいで、乾かして出そう)次のものは間違えやすいですが、プラスチック製容器包装では収集できません。①ポリバケツ、②プラスチックのハンガー、④歯ブラシ、⑤プラスチックのおもちゃ、⑩ラップ類など →プラスチックの製品そのものなので、燃えるごみ⑨チューブ状の容器(マヨネーズ、ケチャップ、歯磨き粉など)  →使い切った後にきれいにできないから、燃えるごみ③カミソリ →製品そのものなので刃の部分を新聞などに包んで燃えないごみNo.862 2018年9月1日号20

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です