広報とよあけ 平成30年8月1日号
4/36

お知らせ大阪府北部地震を教訓に内陸直下型地震に備えて『安全なブロック塀や石塀』の点検を ブロック塀や石塀は、安価で短時間に作ることができ、外部からの視線をさえぎることができるため、みなさんのまわりにたくさん設けられています。これらの塀は、見かけはしっかりしているようでも、肝心の鉄筋が正しく入っていないものや塀の強度を保つための控壁が設けられていないなど、耐震性に欠けているものがあります。建物は、倒壊すると人命に関わる危険性があることから強固に作りますが、ブロック塀などは、塀の所有者や工事業者もその安全性を安易に考えがちです。 6月18日に発生した大阪府北部地震の際、高槻市内で児童がブロック塀の下敷きとなり犠牲になったことを受けて、豊明市は公共施設のブロック塀などの屋外建築物について緊急に点検しました。 みなさんも自宅などのブロック塀や石塀の安全確認を行ってください。(ブロック塀の安全点検表をP6に掲載しています) 市では現在、倒壊または転倒のおそれのあるブロック塀などの改修を促進するため、市独自の撤去費補助制度の導入に向けて進めています。 そのほか、みなさんが防災・火災予防・建物に対して事前にできる備えをまとめました。【県外の倒壊したブロック塀】*地震全般について防災防犯対策室…*住宅耐震について都市計画課計画建築係………☎0562-92-1114☎0562-92-8305 最大震度5弱以上の揺れが予想されるときに、震度4以上の揺れが予想される地域に対して発表され、地震による強い揺れに備えて、身を守るための警報です。携帯電話やスマートフォンで「緊急地震速報」を受信するには、使用している機種によって受信設定が必要な場合があります。万一に備え、ご契約の携帯電話会社のホームページで設定方法を確認し、緊急地震速報を受信できるようにしましょう。(お使いの機種によっては、緊急地震速報を受信できない場合があります)『緊急地震速報』とは?問 合 先❶『避難場所、避難経路』はわかりますか?安全な場所に避難するには、普段から準備が必要です。実際に歩いてみて、危険箇所などを確認し、いざというときにスムーズに避難できるようにしておきましょう。❷『非常備蓄品や持ち出し品』はありますか?大災害により電気や水道などのライフラインが止まっても、ある程度は自力で生活できるよう、飲料水、非常食、簡易トイレなどを備蓄しておきましょう。そして、いつでもすぐに持ち出せるよう備えておきましょう。❸『地震が起きたらガスは自動停止する』とは?都市ガスは、震度5相当以上の地震の場合は、ガスメーター(マイコンメーター)が自動的にガスを遮断します。揺れがおさまったらガスの元栓を閉めてください。地震に備えて『安全なブロック塀や石塀』の点検ができていますか?非常備蓄品チェックシート可能な限り1週間程度準備しましょう※このチェックシートはあくまで参考です。 この他に必要と思う物は、各自で準備して ください。飲料水(1人1日3ℓ以上。最低3日分) 非常食(アルファ化米、缶詰など)簡易トイレ携帯ラジオ懐中電灯ひかえかべNo.861 2018年8月1日号4大阪府北部地震を教訓に内陸直下型地震に備えて『安全なブロック塀や石塀』の点検を ブロック塀や石塀は、安価で短時間に作ることができ、外部からの視線をさえぎることができるため、みなさんのまわりにたくさん設けられています。これらの塀は、見かけはしっかりしているようでも、肝心の鉄筋が正しく入っていないものや塀の強度を保つための控壁が設けられていないなど、耐震性に欠けているものがあります。建物は、倒壊すると人命に関わる危険性があることから強固に作りますが、ブロック塀などは、塀の所有者や工事業者もその安全性を安易に考えがちです。 6月18日に発生した大阪府北部地震の際、高槻市内で児童がブロック塀の下敷きとなり犠牲になったことを受けて、豊明市は公共施設のブロック塀などの屋外建築物について緊急に点検しました。 みなさんも自宅などのブロック塀や石塀の安全確認を行ってください。(ブロック塀の安全点検表をP6に掲載しています) 市では現在、倒壊または転倒のおそれのあるブロック塀などの改修を促進するため、市独自の撤去費補助制度の導入に向けて進めています。 そのほか、みなさんが防災・火災予防・建物に対して事前にできる備えをまとめました。【県外の倒壊したブロック塀】*地震全般について防災防犯対策室…*住宅耐震について都市計画課計画建築係………☎0562-92-1114☎0562-92-8305 最大震度5弱以上の揺れが予想されるときに、震度4以上の揺れが予想される地域に対して発表され、地震による強い揺れに備えて、身を守るための警報です。携帯電話やスマートフォンで「緊急地震速報」を受信するには、使用している機種によって受信設定が必要な場合があります。万一に備え、ご契約の携帯電話会社のホームページで設定方法を確認し、緊急地震速報を受信できるようにしましょう。(お使いの機種によっては、緊急地震速報を受信できない場合があります)『緊急地震速報』とは?問 合 先❶『避難場所、避難経路』はわかりますか?安全な場所に避難するには、普段から準備が必要です。実際に歩いてみて、危険箇所などを確認し、いざというときにスムーズに避難できるようにしておきましょう。❷『非常備蓄品や持ち出し品』はありますか?大災害により電気や水道などのライフラインが止まっても、ある程度は自力で生活できるよう、飲料水、非常食、簡易トイレなどを備蓄しておきましょう。そして、いつでもすぐに持ち出せるよう備えておきましょう。❸『地震が起きたらガスは自動停止する』とは?都市ガスは、震度5相当以上の地震の場合は、ガスメーター(マイコンメーター)が自動的にガスを遮断します。揺れがおさまったらガスの元栓を閉めてください。地震に備えて『安全なブロック塀や石塀』の点検ができていますか?非常備蓄品チェックシート可能な限り1週間程度準備しましょう※このチェックシートはあくまで参考です。 この他に必要と思う物は、各自で準備して ください。飲料水(1人1日3ℓ以上。最低3日分) 非常食(アルファ化米、缶詰など)簡易トイレ携帯ラジオ懐中電灯ひかえかべ

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です