豊明市文書管理・電子決裁システム構築業務
豊明市では、文書管理・電子決裁システムを新たに構築し運用することによって、文書の収受、起案、決裁、保管、廃棄等のサイクルの電子化及び一元管理を実現するとともに、文書管理の適正化、文書に関するコストの削減、決裁等に要する時間の縮減、文書検索の迅速化、多様な働き方の実現、業務手順の電子化等、行政事務の効率化を図ることを目指しています。
本業務では、文書管理・電子決裁システムの構築を行うため「豊明市文書管理・電子決裁システム構築業務」に係る公募プロポーザルを実施し、下記のとおり委託事業者の募集を行います。
業務概要
業務名
豊明市文書管理・電子決裁システム構築業務
公募内容
「豊明市文書管理・電子決裁システム構築業務提案実施要領」及び「豊明市文書管理・電子決裁システム構築業務仕様書」のとおり
スケジュール
本事業の実施スケジュールは以下のとおり予定しています。詳細は、募集要領をご確認ください。
実施公告 |
令和5年5月12日(金曜日) |
質問提出締切 |
5月19日(金曜日)正午まで |
質問回答 |
5月26日(金曜日) |
参加意思確認書等提出締切 |
5月31日(水曜日)正午まで |
企画提案書等提出締切 |
6月7日(水曜日)正午まで |
一次選考(導入計画・システム評価) |
6月12日(月曜日)、6月15日(木曜日) |
一次選考(デモ機検証) |
6月15日(木曜日)~6月22日(木曜日) |
一次選考 結果通知 |
7月5日(水曜日) |
二次選考(総合評価) |
7月11日(火曜日) |
優先交渉権者及び次点交渉権者決定 |
7月下旬 |
提出様式
豊明市文書管理・電子決裁システム構築業務提案実施要領 (pdf 427KB)
豊明市文書管理・電子決裁システム構築業務仕様書 (pdf 318KB)
参加意思確認書(様式1)(doc 39KB)
機密保持確認書(様式2)(doc 39KB)
機能要件定義書兼回答書(様式3)(xlsx 50KB)
費用算出集計表(様式4)(xlsx 14KB)
質問書(様式5)(xlsx 14KB)
質問及び回答
質問及び回答 (pdf 166KB) 令和5年5月26日掲載
提出場所
〒470-1195
豊明市新田町子持松1番地1
豊明市役所 情報システム課 情報システム係
受付時間 午前9時から午後5時まで(土曜・日曜・祝日を除く)
電話 0562-92-1395
E-mail joho@city.toyoake.lg.jp
※持参又は郵送(必着)にてご提出ください。