とよあけの自然

 ウキシバ ~勅使池の稀少植物~

ウキシバの画像

 ウキシバはため池に生育する地味なイネ科の水草で、2つの型を持つことにより、かんがいや渇水による水位変動によく適応しています。
 水が多いときには水中で長く茎を伸ばして葉を水面に浮かべる浮葉型となり、水位が下がって生育地が干上がると普通の陸上植物のような陸生型となります。 
 ウキシバは愛知県のレッドデータブックによると、ため池の埋め立てや改修、水の汚れなどによって生育できる環境が急激に減少しているとされ、準絶滅危惧種に指定されています。
 市内でも稀(まれ)で、勅使池にだけ見つかっています。現在勅使池整備事業が進められていますが、この工事がウキシバの生育に大きな影響を及ぼさないよう、関係者による検討が行われています。
 かつて勅使池にはガガブタ、タチモ、オオトリゲモといった貴重な水草があったそうですが現在は全く見られなくなりました。それだけにウキシバはこれからもずっと生育を続けてもらいたいものです。

 

市史執筆員 浅野 守彦