広報とよあけ 平成30年4月1日号
4/42

お知らせ子育て支援課おやこ健やか係(市役所本館2階⑭:P5参照)(☎0562-85-3950) 4月2日㈪から母子健康手帳交付やファミリー・サポート・センターの窓口が、保健センターから市役所本館2階の子育て支援課おやこ健やか係に移動します。以下の手続きは、保健センターでは行えませんのでご注意ください。 がん検診、はつらつ健診(後期高齢者医療に加入している人が対象)、35~39歳健診、骨粗しょう症検診、節目歯科健診、高齢者の予防接種(インフルエンザ、肺炎球菌)に関する申し込みやお問い合わせは、保健センターへお願いします。*平成30年4月から、保健センター会場で行う「育児相談」も子育て支援課おやこ健やか係への事前申込が必要です。●母子健康手帳交付●妊産婦・乳児健康診査受診票交付および県外助成●子どもの予防接種■県広域予防接種申請 ■県外接種助成●ファミリー・サポート・センター●マタニティクラス・プレママ交流会●乳幼児健診●離乳食講習会など各種教室●育児相談*窓口が移動する主な事業窓口が移動する主な事業実施会場は、P35「子育て情報アラカルト」をご覧ください。保健センターに残る事業市役所本館1階①市民課戸籍係☎0562-92-1112出生届生まれた日から14日以内に届出をします。持ち物○出生届(医師、助産師が作成した出生証明書)○母子健康手帳○印かん市役所本館2階⑭子育て支援課☎0562-85-3950児童手当母子健康手帳の番号変更◎児童手当(子育て支援課児童係)児童手当の申請者は、保護者のうち所得の高い人になります。その人の保険証と預金通帳をお持ちください。持ち物○申請者の保険証、預金通帳、印かんなど○父・母両者のマイナンバーがわかるもの◎母子健康手帳の番号変更(子育て支援課おやこ健やか係)仮ナンバーで交付した母子健康手帳の番号を、出生と同時に正式ナンバーに変更します。赤ちゃん訪問・健診・予防接種などのご案内をします。持ち物○母子健康手帳市役所本館1階②保険医療課医療年金係☎0562-92-8366市役所本館1階②保険医療課医療年金係子ども医療証保険診療の通院・入院ともに出生から15歳(中学3年生)の年度末まで、無料で治療を受けられます。豊明市国民健康保険の人は、同時にお子さんの保険証を作成します。持ち物○お子さんが加入予定の保険証(親)出生に関する手続きが市役所のみでできるようになります。出生に関する手続きが市役所のみでできるようになります。112233子育て支援に関することは市役所へへ子育て支援子育て支援子育て支援子育て支援子育て支援子育て支援子育て支援子育て支援子育て支援子育て支援に関することは市役所へに関することはに関することは市役所市役所市役所市役所ファミリー・サポート・ファミリー・サポート・の窓口が、保健センターから市役所本館2階の子育の窓口が、保健センターから市役所本館2階の子育に関することはに関することはに関することはに関することはに関することはに関することはに関することはに関することはに関することは子育て支援子育て支援子育て支援に関することはに関することは子育て支援子育て支援に関することはに関することはに関することはに関することはに関することはに関することはに関することはに関することはに関することはに関することはに関することは子育て支援子育て支援に関することはに関することはに関することはに関することはに関することはに関することは問合先 保健センター(健康長寿課健康推進係) ☎0562-93-1611問合先 子育て支援課おやこ健やか係☎0562-85-3950すこNo.857 2018年4月1日号4

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です